忘れる前に覚書。優しい文章を目指します。
ザ・覚書 ザ・覚書
出来るだけ子供にも、わかりやすいように書いて行きたいと思います。

PCバージョンでサイトを表示しています。
【ザ・覚書 3クリックアンケート実施中】
暑さの一番の原因はなんだと思いますか?
あなたの支持する政党はどの党ですか?
ザ・覚書のトップページに戻る今のページの関連ページのリストへ

尿はどれくらい溜められるものか?(熟睡できない)

☆尿はどれくらい溜められるものか?(熟睡できない)

水の飲み過ぎなんでしょうけど、睡眠での朝方、いつも尿を我慢しながらも眠いのが勝って、苦しんで寝ているような気がします。

尿をどれくらい溜める事が出来て、どれくらいなら我慢しないで眠れるか調べた時の覚書です。
合っているかどうかは分かりません。





・膀胱(ぼうこう)の最大容量


膀胱は、腎臓から送られる尿を溜めるところ。
その膀胱の最大容量は、人によってもちろん変わるが、大体、大人で500mlくらいらしいです。
(人によって最大は、250ml~1200mlくらいの幅があるようです。)

子供はもちろん大人より少ないです。

寝ているときは、最大容量がの1.5倍ぐらいになるようです。
例:最大容量500mlの人なら、750mlくらい。
最大容量1200mlの人なら、1800mlくらい。

・どこまで溜まれば尿意があるか?


最大容量の4/5程程溜まれば、尿意を感じるらしいです。
例:最大容量500mlの人なら、400mlくらい。
最大容量750mlの人なら、600mlくらい。
最大容量1200mlの人なら、960mlくらい。

ただし、4/5も溜まらず尿意がある事があるような気がしていて、個人差があると思われます。

・1回の尿の量


150mlから500mlくらい。


1回の尿の量が150mlで不思議に思ったんですが、
また、最大容量の話に戻ってしまいますが、
150mlで尿意を感じる人の膀胱の最大容量は、
最大容量の4/5程程溜まれば、尿意を感じるとするならば、
185mlになります。

大人で最大容量がこんな小さいと思えないので、4/5程程溜まれば、尿意を感じるというのはやはり結構個人差があるかと思います。

私の場合、目が覚めてトイレに行きたい場合、250ml。
アルコール飲んで、ちょっと我慢した程度の時も、250ml。
トイレに行っとこうて感じの時、150ml。
パソコンで作業をしていて、集中しているのに、我慢できなくなってトイレに行った時、350ml。

場合によっても異なるようですので、数回の計測では計算するのは難しそうです。

・いい加減だけど、一応計算


(私が)良く使うコップ:約250mlでどれくらい飲めるか?

250mlってどれくらいか分かりにくいかも知れませんが、コーヒーカップは約150mlぽいです。
それプラス100mlです。

計算は、飲んだ物が全部、尿で出るとした場合。
全部が尿で出ないだろうし、実際は食べたものからも水分を摂取するでしょうし、蓄積分もあるでしょうし、いい加減な計算です。

寝る前、私はよく飲む方なので、上で計算すると、
10杯、(私が)良く使うコップで水を飲んだ場合、2500mlなる。
飲み中または寝るまで3回トイレに行ったとして、1回の尿の量が500mlだったとして1500ml排出。

(飲んだ物が全部出るとした場合)残り1000ml残る。

睡眠時、
膀胱の容量が、寝ている時750mlなら、尿意を感じるのが容量の4/5ならば600ml、たぶん1回程トイレに行きたくなります。
膀胱の容量が、寝ている時1200mlなら、尿意を感じるのが容量の4/5ならば960ml、たぶんギリギリ尿意を感じないかも知れません。


睡眠時、標準の膀胱の大きさで、標準で尿意を感じる人は、
(最大容量750mlの4/5)で600ml以下くらいまで尿意を感じない事になり、

3回トイレに行くとして、
1回の尿の量が500mlだったとして1500ml排出する事を前提として、

だいたい寝る前に飲めそうな量は、2100ml以内。
250mlコップなら、
(2100÷250≒)8杯。

尿意を感じずに寝るには、8杯以下に抑えた方が良さそうです。

これでも多いような気がしますが、私は、普段もっと飲んでいるので・・・。
私は水分を減らさないと熟睡できそうにないです。

何杯飲んだかカウントすらしていないので、カウントする所から開始ですね。

・覚えておいた方が良さそうな事


標準の人なら、寝ている時600mlぐらい残っていたら、きっと尿意を感じてしまう。
1回の尿の量は、150mlから500mlくらい。
これで飲む量を計算してみて、個人差で調整。

100均ででも測る為の物を買ってきて専用で使って、測って推測するのが良いでしょうね。







記載:2013年03月頃
追記:2017年10月頃 パソコンで作業をしていて、集中しているのに、我慢できなくなってトイレに行った時 追加


Twitter Facebook Google+ はてな Pocket LINE




一言掲示板です。なにかありましたら以下に書いて書き込みボタンを押して下さい。
管理人による書き込みの確認後、荒らし書き込みでない場合に表示させていただきます。
悪意ある書き込みや挑発的な書き込みと思われる内容は、表示させません。
その為、ちょっと書き込みから表示までに時間がかかってしまいます。ご了承下さい。

お名前

コメント


<No.4> 管理者
過活動膀胱(かかつどうぼうこう)というのは、初めて聞きましたが
排尿したくて我慢がきかない状態でその可能性があるんですね。

寝る前に少しだけ、例えば10%、20%と飲む量を減らせれば、
少しは改善するかも知れないですね。

水分不足での熱中症には気を付けて下さいね。
熱中症予防には、水分以外にも塩分の摂取(汗で出た分は塩分も採った方が良い)も関係しているようですので、その辺も考えて、
熟睡できると良いですね。

(2014/07/30)

<No.3> minokun
面白いです、非常に参考になりました。
私は歳なもので夜中に数回オシッコに行きますので泌尿器科に行くと前立腺肥大と云われ数年通いましてその間色々なクスリを飲みましたがどれも効果が無くて
最近は過活動膀胱と病名が変わりましてそのクスリを飲んでいますがあまり効果が有りません。最近になって夜中に起きるとオシッコの量を計量してみましたら
大体400~500mlですので管理者が書かれている事が当たっているような気がします。
寝る前にはあまり水分を摂らないようにしてみますわ。
今度は水分不足で熱中症になったりして・・・・。

(2014/07/30)

<No.2> 管理者
すみません。
専門家ではないので、よく分からないのですが、
1つの案として、

緊張やトラウマが原因で、水分を多く取り過ぎているんじゃないでしょうか?
その場合は、飲もうとしている水分を、毎回、いつもより少しだけずつでも減らしてみてはいかがでしょうか?(一気に飲むのを減らすとしんどいですからね。)

水分をあまりとられていないのに、トイレに行きたくなるなら、
出来たら測ってみるなどでして、
「どれだけ水分をとっているから、これだけ出るんだな」というのを
理屈で把握して、「これくらいならトイレに行かなくても良いかも」というのを
理解してみるのも、1つの手ではないでしょうか?
緊張やトラウマも考え方ですので。

私は、映画を見ている時、その前にトイレに行っていても、
水分を取ってしまうと、
上映中に、9割がたトイレに行きたくなるので、できるだけ飲まないようにしてたりします。
飲むとしても最後の方までは、ほとんど飲まないようにしています。
(2014/06/15)

<No.1> 美沙
緊張やトラウマなので、トイレ行ったのに、すぐトイレに行きたくなり、どうすればなおりますか?
(2014/06/15)



【ザ・覚書 3クリックアンケート実施中】
暑さの一番の原因はなんだと思いますか?
あなたの支持する政党はどの党ですか?

今のページの関連ページのリストへ
ザ・覚書のトップページに戻る
全ページのリストへ