忘れる前に覚書。優しい文章を目指します。
ザ・覚書 ザ・覚書
出来るだけ子供にも、わかりやすいように書いて行きたいと思います。

PCバージョンでサイトを表示しています。
ザ・覚書のトップページに戻る今のページの関連ページのリストへ

起きた後の激しい運動は危険らしい

☆起きた後の激しい運動は危険らしい

起きた後すぐに激しい運動をすると、心臓に負担がかかって危険という話を聞きました。
なぜなのか調べた覚書です。





・なぜ危険なのか


起きた時は、体を動かす準備の為に、血圧や心拍数が高くなるそうです。
自律神経の交感神経というのが、起きた時にはよく働いているそうです。

自律神経:自分ではコントロールする事が出来ない自動的に働く神経。心臓が動いたり。
交感神経:自律神経の1つ。心や体を活動させる為の神経。緊張している時とか。
副交感神経:自律神経の1つ。心や体を休息させる為の神経。寝ている時とか。

この交感神経がよく動く、起きたすぐや1時間くらいは、余計な激しい運動をしてしまうと
心臓に負担をかけてしまうそうです。

激しい運動によって心臓に負担をかけた結果、心筋梗塞や突然死の危険もあるようです。


朝起きて、目を覚ます為に腹筋をしたり腕立てをしたり、ジョギングしたり、全力疾走したり
しては危険だという事です。

またその危険な期間は、起床後1時間くらいはあるそうです。

寝坊して電車に遅れそうだから駅まで全力疾走してしまえば、
死なないとしても、心臓に負担をかけてしまうので、寿命を自ら縮める事になりそうです。


学校の運動クラブ活動とか、朝練とかで、起きてそれ程経っていない状態で、
激しい運動をさせられた事がありましたが、これは危険な事だったんだなと思います。
寝坊してあまり時間が経っていないので、命に係わるので出来ませんというべきだったのかも知れません。

早く起きれば良いんでしょうけど。
起きれない時もありますし。

・食後はどうなのか?


と、いう事は、また過去の学校のやり方に文句ですが、
食後すぐに激しい運動をさせられた覚えがあります。
お弁当を食べた後の5時間目(次の授業)が体育とかそういう時です。

食後、交感神経はどうなのか調べたら、働きは高まると書いてあるのと、
そうではなく副交感神経が高まるという両方が書いてありました。
副交感神経が高まるという人は、食後は、眠くなるから副交感神経が働いているという事らしいです。


食後、交感神経が高まっているのか、副交感神経が高まっているのかよくわかりませんが、
運動したら交感神経が高まるようです。

何分以内に走れとかいう全力疾走やジョギングで、時間内に走れなかったら
罰でまた走れとか、いつも吐きそうになっていたのも事実です。

心臓に負担をかけて、寿命を減らされていたのかも知れません。
また食べ物の消化には副交感神経が高まっていた方が良いそうですので、
激しい運動をして交感神経を高めるのは良くないかと思います。

今の考えなら体の為に、抗議しているかと思います。
強制的に必要以上の運動を学校の授業でする事が必要なのか。
そんなことをしたら反抗的だと言われたでしょうけど。

これとは関係ないかも知れませんが、
調べると、運動誘発性アナフィラキシーショックとかいうのがあって、
運動が原因で血圧低下や呼吸困難やじんましんが起こる病気もあるそうで、
運動の前に食事をすると起こしやすくなる病気もあるようです。
これは、運動が激しい激しくないは関係ないそうですが。


私の時代は、まだ軍隊教育チックな体育の時間でしたが、
今は昼食後の時間の場合は、ちゃんと考えて激しい運動を減らしているのかな?
減らしていないなら減らすべきかと思います。



上記は、合っているとは限りません。







記載:2014年09月頃

Twitter Facebook Google+ はてな Pocket LINE




一言掲示板です。なにかありましたら以下に書いて書き込みボタンを押して下さい。
管理人による書き込みの確認後、荒らし書き込みでない場合に表示させていただきます。
悪意ある書き込みや挑発的な書き込みと思われる内容は、表示させません。
その為、ちょっと書き込みから表示までに時間がかかってしまいます。ご了承下さい。

お名前

コメント




【ザ・覚書 3クリックアンケート実施中】
暑さの一番の原因はなんだと思いますか?
あなたの支持する政党はどの党ですか?

今のページの関連ページのリストへ
ザ・覚書のトップページに戻る
全ページのリストへ