忘れる前に覚書。優しい文章を目指します。
ザ・覚書 ザ・覚書
出来るだけ子供にも、わかりやすいように書いて行きたいと思います。

PCバージョンでサイトを表示しています。
ザ・覚書のトップページに戻る今のページの関連ページのリストへ

頭を塩で洗う(頭皮が弱い人などに)(頭を洗う時、シャンプーを使わない3)

☆頭を塩で洗う(頭皮が弱い人などに)(頭を洗う時、シャンプーを使わない3)

皮膚が弱いのか、頭皮にできものが出来るので、
普通のシャンプーとかは使わないので、水とか石鹸とかたまに
石鹸シャンプーで洗っていたりしたんですが、
塩で頭を洗うと良いと聞いたので、試して洗ってみました。

これまでの悪戦苦闘。
・頭を洗う時、シャンプーを使わないでべたべたを少しはましにする方法
・頭を洗う時、シャンプーを使わない2(無添加石鹸と酢)
・石鹸シャンプー+酢。
これらを場合によって変えて来ました。

今回のは、塩シャンプーといいますか。
水だけで洗うより、油感覚がなくなりスッキリ。
塩でたまに洗うようになりました。

石鹸シャンプーさようなら。





・なぜ塩で洗うと良いのか?


普通のシャンプーと言うのは、ちょっと色々良くなさそうな成分が
入っていたりします。

以前作った、
石鹸は、なぜ汚れが落ちるのか? そもそも石鹸とは?
というページも見て頂きたいです。

皮膚が弱いと、シャンプーの成分に負けてしまうようです。
頭皮に必要な菌まで消してしまって、それで出来物や色々な問題が出るそうです。

お湯でも、ほとんどの汚れは落ちていくと思います。
そうしてきましたが、少し、油が残っているような感じがするのも事実。

でも、なぜ、塩で洗うとスッキリするかというと、
皮脂にあるタンパク質は、熱でかたまりやすいという事のようです。
タンパク質は、アミノ酸が集まった物で、塩を添加すると溶解度が増えるらしいです。(塩溶とかいう)。

どうやら皮脂にあるタンパク質を、塩のナトリウムイオンが落とすからのようです。
(難しいので理解仕切れていませんが。)

塩は粗塩の方が良いらしいですが、別になんでも良いと思います。


・塩で頭を洗うその方法


① おけ(風呂バケツ?)にお湯を入れ
② 適量の塩を、入れて
 (大さじ1とか小さじ1の噂ですが、個々に合わせて調整しましょう)
③ 混ぜます。
④ シャワーなどで一通り、髪を濡らします。
 (水だけで本当は、ほとんど汚れは落ちるそうです)
⑤ さっき作った塩水を、徐々に頭にかけます。
⑥ シャンプーで洗う時みたいに、髪をシャカシャカします。
 (マッサージみたいに。)
⑦ シャワーで良く洗い流します。
 (ここは大事かと思います。)

以上。

・感想など


今の所、皮膚にも問題なし。
毎日使っても問題なし。

水だけで洗うより、油が取れてスッキリです。

多分、シャンプーを使っていた人は、初めは油が気になるかと思います。
慣れれば、しだいに、シャンプーのせいで無駄に落とされて、そのせいで、無駄に出ていた脂分が
出なくなり良くなると思います。
私はお湯だけ→塩に変えたので、シャンプー→お湯だけの時点で、その過程を過ぎているので問題なかったです。


焼肉を食べたとか、油が多い時だけ、石鹸シャンプーとかを使うのも良いかと思います。

皮膚が弱い方は試してみては?
塩は安いし。

あと、髪の毛の後ろの方(頭の後ろの方)に汚れや、洗い残しが溜まると思うので、
ここは入念に洗いましょう。






記載 2015年08月頃

Twitter Facebook Google+ はてな Pocket LINE




一言掲示板です。なにかありましたら以下に書いて書き込みボタンを押して下さい。
管理人による書き込みの確認後、荒らし書き込みでない場合に表示させていただきます。
悪意ある書き込みや挑発的な書き込みと思われる内容は、表示させません。
その為、ちょっと書き込みから表示までに時間がかかってしまいます。ご了承下さい。

お名前

コメント




【ザ・覚書 3クリックアンケート実施中】
暑さの一番の原因はなんだと思いますか?
あなたの支持する政党はどの党ですか?

今のページの関連ページのリストへ
ザ・覚書のトップページに戻る
全ページのリストへ