「はっちゃくれ」ってどういう意味?
☆「はっちゃくれ」ってどういう意味?
最近、ある方との会話の中で、よく「はっちゃくれ」という言葉を聞く。
例えば、「誰々は、なんだかんだ、はっちゃくれって言って」。
よく分からないが、文句が多いとか屁理屈っぽい事を言ってくるとかの事を
言いたいのだろうと思うが、「はっちゃくれ」ってどういう意味って聞くと、
「さあ」と答えられた。
よって調べた時の覚書。
なのだが、インターネットでも「はっちゃくれ」の意味は見つからない。
もちろん国語辞典にも見つからない。
よって、似ている言葉を捜してみた。
・「はっちゃける」は、はしゃぐ。騒ぐ事。
・「はっちゃく」は、
テレビ番組の「俺はあばれはっちゃく」で
「みんな俺の事をあばれはっちゃくって呼ぶんだ。手に負えない暴れん坊って意味さ」
と言っているところから
「手に負えない」という意味なんでしょう。
これらの「騒ぐ」「手に負えない」という意味を知って推測すると、
「誰々は、なんだかんだ、はっちゃくれって言って」は、
本来は、
「誰々は、なんだかんだ騒いで、手に負えない」と意味するのかも知れない。
正しい意味を知っている方がいれば教えて下さい。
記載:2011年08月頃
最近、ある方との会話の中で、よく「はっちゃくれ」という言葉を聞く。
例えば、「誰々は、なんだかんだ、はっちゃくれって言って」。
よく分からないが、文句が多いとか屁理屈っぽい事を言ってくるとかの事を
言いたいのだろうと思うが、「はっちゃくれ」ってどういう意味って聞くと、
「さあ」と答えられた。
よって調べた時の覚書。
なのだが、インターネットでも「はっちゃくれ」の意味は見つからない。
もちろん国語辞典にも見つからない。
よって、似ている言葉を捜してみた。
・「はっちゃける」は、はしゃぐ。騒ぐ事。
・「はっちゃく」は、
テレビ番組の「俺はあばれはっちゃく」で
「みんな俺の事をあばれはっちゃくって呼ぶんだ。手に負えない暴れん坊って意味さ」
と言っているところから
「手に負えない」という意味なんでしょう。
これらの「騒ぐ」「手に負えない」という意味を知って推測すると、
「誰々は、なんだかんだ、はっちゃくれって言って」は、
本来は、
「誰々は、なんだかんだ騒いで、手に負えない」と意味するのかも知れない。
正しい意味を知っている方がいれば教えて下さい。
記載:2011年08月頃
Twitter Facebook Google+ はてな Pocket LINE
管理人による書き込みの確認後、荒らし書き込みでない場合に表示させていただきます。
悪意ある書き込みや挑発的な書き込みと思われる内容は、表示させません。
その為、ちょっと書き込みから表示までに時間がかかってしまいます。ご了承下さい。
暑さの一番の原因はなんだと思いますか?
あなたの支持する政党はどの党ですか?
今のページの関連ページのリストへ
ザ・覚書のトップページに戻る
全ページのリストへ