88星座の種類と聖闘士星矢
☆88星座の種類と聖闘士星矢
星座というのは、夜の空に見える、明るい星をみつけて、それを繋げて
物や動物に例えたものです。
田舎で晴れた日の夜には、3,000個程の星が見えるらしいです。
国際天文学連合という所が、夜空に見える星座を88個に定めたそうです。
他にも国際天文学連合という所は、恒星や惑星の命名権を取り扱っているそうです。
また、地球から見た太陽の見かけの通り道にある、その中の12個は、黄道十二星座と呼ばれています。
本当は、へびつかい座も入っていて13個あるらしいですが、キリが悪いのか13というのに問題があるのか、
外されています。
漫画の聖闘士星矢に出てくる聖闘士(セイント)は、それらの星を守護星座として、
その星座の鎧(クロス)を着て、戦う人達の事を描いた作品ですが、
私は、これで結構星座の名前を覚えました。
漫画も雑学には、役に立つことが多いです。
でも、88個全部は知りません。
そこで、88星座の名前と、聖闘士星矢に88個の星座のクロスが出ているのかと、調べた時の覚書です。
聖闘士星矢の設定では、確か
ゴールドクロスが12個。
シルバークロスが24個。
ブロンズクロスが48個。
で84個。あと謎のクロスが4個で88個だったはずです。
原作とアニメ化したキャラしか知りません。
・なになに座(かっこ内は聖闘士星矢で言われていたラテン語か英語が混ざったカタカナ名か、ラテン語とか)
その下は、説明(いいけげん)や聖闘士星矢で着てた代表的な人。
聖闘士星矢では、ゴールドクロスとか黄金聖闘士と呼ばれる星座達です。
・おひつじ座(アリエス)
牡羊:おすの羊なんでしょう。
アリエスのムウ
アリエスのシオン
アリエスのキキ
・おうし座(タウラス)
牡牛:おすの牛なんでしょう。
タウラスのアルデバラン
タウラスのハービンジャー
タウラスのハスガード
・ふたご座(ジェミニ)
双子
ジェミニのサガ
ジェミニのカノン
ジェミニのパラドクス
ジェミニのインテグラ
・かに座(キャンサー)
蟹
キャンサーのデスマスク
キャンサーのシラー
キャンサーのマニゴルド
キャンサーのセージ
・しし座(レオ)
獅子:ライオンです。
レオのアイオリア
レオのミケーネ
・おとめ座(バルゴ)
乙女:若々しい女性の事。
バルゴのシャカ
バルゴのフドウ
バルゴのアスミタ
仮面ライダーフォーゼの敵ゾディアーツでは、「バルゴ」ではなく「ヴァルゴ」といいます。
・てんびん座(ライブラ)
天秤:測定するはかり。
ライブラの童虎
ライブラの紫龍
ライブラの玄武
仮面ライダーフォーゼでは、「ライブラ」ではなく「リブラ」といいます。
・さそり座(スコーピオン)
蠍
スコーピオンのミロ
スコーピオンのソニア
・いて座(サジタリウス)
射手:弓を射る人
サジタリアスのアイオロス
サジタリアスの星矢
サジタリアスのシジフォス
・やぎ座(カプリコーン)
山羊
カプリコーンのシュラ
カプリコーンのイオニア
・みずがめ座(アクエリアス)
水瓶:水などを貯えておく為の瓶
アクエリアスのカミュ
アクエリアスの時貞
・うお座(ピスケス)
魚
ピスケスのアフロディーテ
ピスケスのアモール
ピスケスのアルバフィカ
12個。
聖闘士星矢では、ブロンズクロスとか青銅聖闘士と呼ばれる星座達です。
・ペガスス座(ペガサス)
天馬:伝説上の翼がある馬
ペガサス星矢
ペガサス光牙
ペガサステンマ
・りゅう座(ドラゴン)
龍:想像上の動物
ドラゴン紫龍
ドラゴン龍峰
・はくちょう座(キグナス)
白鳥:白い鳥
キグナス氷河
・アンドロメダ座(アンドロメダ)
アンドロメダ:ギリシャ神話で、海の怪物への生けにえにされた娘
アンドロメダ瞬
・ほうおう座(フェニックス)
鳳凰:伝説上の鳥
フェニックス一輝
・いっかくじゅう座(ユニコーン)
一角獣:伝説上の額に角が生えた馬に似た生き物
ユニコーン邪武
ユニコーン耶人
・おおぐま座(ベアー)
大熊:大きいクマ
ベアー檄
ベアーのダグラス
・こじし座(ライオネット)
子獅子:小さいライオン
ライオネット蛮
ライオネット蒼摩
ライオネットのプレリオ
・おおかみ座(ウルフ)
狼
ウルフ那智
ウルフ芳臣
ウルフ栄斗
ウルフのユンカース
・うみへび座(ヒドラ)
海ヘビ
ヒドラ市
ヒドラのカーチス
・カメレオン座
カメレオン
カメレオンのジュネ
・オリオン座
オリオン:ギリシャ神話での巨人の猟師。
オリオンのジャガー
オリオンのエデン
・やまねこ座(リンクス)
山猫:野生化したネコ
リンクスのジャオウ
リンクスのミラポロス
・かじき座(ドラド)
かじき:カジキという魚
ドラドのスピア
(スチールクロス)マリンクロスの潮
・はと座(コロンバ)
鳩
コロンバのグレイ
・とびうお座(ボランス)
とびうお:トビウオという魚。
ボランス(?)のアルゴ
・かんむり座(コローナ・ボレアリス)
冠:頭にかぶるもの
コローナ・ボレアリス(?)のダリ
・コンパス座
コンパス
コンパスのフック
・いるか座(デルフィネス)
いるか
デルフィネスのギュネイ
・つる座(クレイン)
鶴
クレインの小町
クレインのユズリハ(シルバークロス)
・うさぎ座(レプス)
うさぎ
レプス(?)のアルネ
・じょうぎ座(ノルマ)
定規
ノルマ(?)のルチアーノ
・ふうちょう座(アプス)
風鳥:極楽鳥?
アプス(?)のパラダイス
・こうま座(エクレウス)
小馬:小さい馬
エクレウスのキタルファ
エクレウスのケレリス
エクレウスの昴
現在、24個。あと24個出てないみたいです。
★聖闘士星矢 売れ筋ランキング★
聖闘士星矢では、シルバークロスとか白銀聖闘士と呼ばれる星座達です。
・わし座(イーグル)
鷲
イーグルの魔鈴
(アクイラ)アクイラのユナ(ブロンズクロス)
・へびつかい座(オピュクス)
蛇遣い:医師?
オピュクスのシャイナ
・とかげ座(リザド)
蜥蜴
リザドのミスティ
・くじら座(ホエール)
鯨
ホエールのモーゼス
ホエールのメンカル
・りょうけん座(ハウンド)
猟犬:狩猟する犬です。
ハウンドのアステリオン
ハウンドのミゲル
・ケンタウルス座
ケンタウルス:ギリシア神話の、馬の首から上が、人間の上半身
ケンタウルスのバベル
・からす座(クロウ)
カラス
クロウのジャミアン
クロウのヨハン
・ペルセウス座
ペルセウス:ギリシア神話に登場する英雄 メドゥーサの首を切った
ペルセウスのアルゴル
ペルセウスのミルファク
・ぎょしゃ座(アウリガ)
馭者:馬車を走らせる人
アウリガのカペラ
アウリガのアルマーズ
・おおいぬ座(カニスマヨル)
大犬(きょけん 巨犬)
カニスマヨルのシリウス
・はえ座(ムスカ)
蝿
ムスカのディオ
ムスカのフライ
・や座(サジッタ)
矢
サジッタのトレミー
サジッタの魔矢
サジッタのシャム
・ケフェウス座
ケフェウス:ギリシャ神話のエチオピア王
ケフェウスのダイダロス
・こと座
琴
ライラのオルフェ
ライラのオルフェウス
・みなみじゅうじ座(サザンクロス)
サザンクロス:南十字座の英語版
サザンクロスのクライスト
サザンクロスの一摩
・たて座(スキュータム)
楯
スキュータムのヤン
スキュータムのエネアド
・さいだん座(アルター)
祭壇:祭りなどを行う為に設けられた場所
アルターのハクレイ
・くじゃく座(ピーコック)
孔雀
(パーヴォ)パーヴォのシヴァ
ピーコックのパブリーン
・レチクル座
レチクル:望遠鏡の照準・十字線
レチクルのパラーゾ
・みずへび座(ヒドラス)
水蛇
ヒドラスの市
・ちょうこくぐ座(カエルム)
彫刻具:彫刻に使う道具
カエルムのミケランジェロ
・とけい座(ホロロギウム)
時計
ホロロギウムの時貞
・うしかい座(ボオーテス)
牛飼い
ボオーテス(?)のバイエル
・きりん座(カメロパルダリス)
カメロパルダリス(?)のバルチウス
現在、23個。あと、1個出てないみたいです。
・りゅうこつ座(カリナ)
竜骨:大型の哺乳類の骨の化石を表すものではなく、
昔、ギリシア神話に登場する船「アルゴー」からとった星座である「アルゴ座」というものがあったが、
1922年に現在の88星座を定めた際に3つに分割。
りゅうこつ座は、分割された1つで、このアルゴー船の「竜骨」の部分。
竜骨というのは、船の底に、船首から船尾へ背骨のように通っている構造材。
(なぜこの船の竜骨を「竜骨」と呼んだかの由来は、不明だが、
「竜」という字には、「重要な」という意味もあるらしい。
翼のある鳥類にある腹の方で中央で縦に走る竜骨突起にも「竜骨」という文字が現れる。
これは、船の竜骨と似ている。)
カリナのアトラス
・かみのけ座(コーマ)
髪の毛
コーマのベレニケ
・インディアン座(インドゥス)
インディアン:アメリカのインディアン?
・エリダヌス座
エリダヌス川の名前?
・がか座(ピクトル)
画架:絵を書く時などに、カンバスなどを固定する道具
・カシオペア座
カシオペア:ギリシア神話に登場するエチオピアの王妃
・きょしちょう座(トゥカナ)
巨嘴鳥:鳥類の種類
(スチールクロス)スカイクロスの翔
・けんびきょう座(ミクロスコピウム)
顕微鏡
・こいぬ座(カニス・ミノル)
子犬
・こぎつね座(ヴルペクラ)
子ぎつね
(スチールクロス)ランドクロスの大地
・こぐま座(ウルサ・ミノル)
こぐま
・コップ座(クラテル)
コップ
・さんかく座(トリアングルム)
三角:三角の形
・ちょうこくしつ座(スクルプトル)
彫刻室:彫刻用の仕事場
・テーブルさん座(メンサ)
テーブル山:南アフリカ・ケープタウンのテーブル山
・とも座(プッピス)
艫:ギリシア神話のアルゴー船の船尾の部分
・はちぶんぎ座(オクタンス)
八分儀:天体観測に使用する道具の1つ
・へび座(セルペンス)
蛇
・ヘルクレス座
ヘルクレス:ギリシア神話の勇者ヘラクレス
・ほ座(ヴェラ)
帆:ギリシア神話のアルゴー船の帆の部分
・ぼうえんきょう座(テレスコピウム)
望遠鏡:
・ポンプ座(アントリア)
ポンプ:科学実験で、真空状態を作り出すための真空ポンプ
・みなみのうお座(ピスキス・アウストリヌ)
・みなみのかんむり座(コロナ・アウストリウス)
・みなみのさんかく座(トリアングルム・アウストラレ)
・らしんばん座(ピクシス)
羅針盤:ギリシア神話のアルゴー船の帆柱
・ろ座(フォルナックス)
炉:フラスコを加熱する為の炉
・ろくぶんぎ座(セクスタンス)
六分儀:肉眼での天体観測する為の道具の1つ
29個。スチールクロス2個で、31個。
・ケルベロス座
ケルベロス:ギリシア神話に登場する冥界の番犬
ケルベロスのダンテ
ケルベロスのドーレ
・はす座(ロータス)
蓮:水生植物の1つ
ロータスのアゴラ(シルバークロス)
・くも座(タランチュラ)
蜘蛛
タランチュラのアラクネ
・となかい座(カリブー)
馴鹿
カリブーのルドルフ(ブロンズクロス)
・ヘラクレス座
ヘラクレス:ギリシア神話の英雄 ヘーラクレース
ヘラクレスのアルゲティ(シルバークロス)
調べてみて、結構知らないのが多いのを知りました。
88星座を覚えるとっかかりには、聖闘士星矢を読むのも良いでしょう。
記載:2014年07月頃
追記:2014年09月頃 竜使いハイドさんの指摘より 掲示板No.1-2
追記:2016年01月頃
追記:2018年05月頃 りゅうこつ座の由来 修正 掲示板No.1-2 あさんの情報より調査
星座というのは、夜の空に見える、明るい星をみつけて、それを繋げて
物や動物に例えたものです。
田舎で晴れた日の夜には、3,000個程の星が見えるらしいです。
国際天文学連合という所が、夜空に見える星座を88個に定めたそうです。
他にも国際天文学連合という所は、恒星や惑星の命名権を取り扱っているそうです。
また、地球から見た太陽の見かけの通り道にある、その中の12個は、黄道十二星座と呼ばれています。
本当は、へびつかい座も入っていて13個あるらしいですが、キリが悪いのか13というのに問題があるのか、
外されています。
漫画の聖闘士星矢に出てくる聖闘士(セイント)は、それらの星を守護星座として、
その星座の鎧(クロス)を着て、戦う人達の事を描いた作品ですが、
私は、これで結構星座の名前を覚えました。
漫画も雑学には、役に立つことが多いです。
でも、88個全部は知りません。
そこで、88星座の名前と、聖闘士星矢に88個の星座のクロスが出ているのかと、調べた時の覚書です。
聖闘士星矢の設定では、確か
ゴールドクロスが12個。
シルバークロスが24個。
ブロンズクロスが48個。
で84個。あと謎のクロスが4個で88個だったはずです。
原作とアニメ化したキャラしか知りません。
・なになに座(かっこ内は聖闘士星矢で言われていたラテン語か英語が混ざったカタカナ名か、ラテン語とか)
その下は、説明(いいけげん)や聖闘士星矢で着てた代表的な人。
・黄道十二星座
聖闘士星矢では、ゴールドクロスとか黄金聖闘士と呼ばれる星座達です。
・おひつじ座(アリエス)
牡羊:おすの羊なんでしょう。
アリエスのムウ
アリエスのシオン
アリエスのキキ
・おうし座(タウラス)
牡牛:おすの牛なんでしょう。
タウラスのアルデバラン
タウラスのハービンジャー
タウラスのハスガード
・ふたご座(ジェミニ)
双子
ジェミニのサガ
ジェミニのカノン
ジェミニのパラドクス
ジェミニのインテグラ
・かに座(キャンサー)
蟹
キャンサーのデスマスク
キャンサーのシラー
キャンサーのマニゴルド
キャンサーのセージ
・しし座(レオ)
獅子:ライオンです。
レオのアイオリア
レオのミケーネ
・おとめ座(バルゴ)
乙女:若々しい女性の事。
バルゴのシャカ
バルゴのフドウ
バルゴのアスミタ
仮面ライダーフォーゼの敵ゾディアーツでは、「バルゴ」ではなく「ヴァルゴ」といいます。
・てんびん座(ライブラ)
天秤:測定するはかり。
ライブラの童虎
ライブラの紫龍
ライブラの玄武
仮面ライダーフォーゼでは、「ライブラ」ではなく「リブラ」といいます。
・さそり座(スコーピオン)
蠍
スコーピオンのミロ
スコーピオンのソニア
・いて座(サジタリウス)
射手:弓を射る人
サジタリアスのアイオロス
サジタリアスの星矢
サジタリアスのシジフォス
・やぎ座(カプリコーン)
山羊
カプリコーンのシュラ
カプリコーンのイオニア
・みずがめ座(アクエリアス)
水瓶:水などを貯えておく為の瓶
アクエリアスのカミュ
アクエリアスの時貞
・うお座(ピスケス)
魚
ピスケスのアフロディーテ
ピスケスのアモール
ピスケスのアルバフィカ
12個。
・次の48星座
聖闘士星矢では、ブロンズクロスとか青銅聖闘士と呼ばれる星座達です。
・ペガスス座(ペガサス)
天馬:伝説上の翼がある馬
ペガサス星矢
ペガサス光牙
ペガサステンマ
・りゅう座(ドラゴン)
龍:想像上の動物
ドラゴン紫龍
ドラゴン龍峰
・はくちょう座(キグナス)
白鳥:白い鳥
キグナス氷河
・アンドロメダ座(アンドロメダ)
アンドロメダ:ギリシャ神話で、海の怪物への生けにえにされた娘
アンドロメダ瞬
・ほうおう座(フェニックス)
鳳凰:伝説上の鳥
フェニックス一輝
・いっかくじゅう座(ユニコーン)
一角獣:伝説上の額に角が生えた馬に似た生き物
ユニコーン邪武
ユニコーン耶人
・おおぐま座(ベアー)
大熊:大きいクマ
ベアー檄
ベアーのダグラス
・こじし座(ライオネット)
子獅子:小さいライオン
ライオネット蛮
ライオネット蒼摩
ライオネットのプレリオ
・おおかみ座(ウルフ)
狼
ウルフ那智
ウルフ芳臣
ウルフ栄斗
ウルフのユンカース
・うみへび座(ヒドラ)
海ヘビ
ヒドラ市
ヒドラのカーチス
・カメレオン座
カメレオン
カメレオンのジュネ
・オリオン座
オリオン:ギリシャ神話での巨人の猟師。
オリオンのジャガー
オリオンのエデン
・やまねこ座(リンクス)
山猫:野生化したネコ
リンクスのジャオウ
リンクスのミラポロス
・かじき座(ドラド)
かじき:カジキという魚
ドラドのスピア
(スチールクロス)マリンクロスの潮
・はと座(コロンバ)
鳩
コロンバのグレイ
・とびうお座(ボランス)
とびうお:トビウオという魚。
ボランス(?)のアルゴ
・かんむり座(コローナ・ボレアリス)
冠:頭にかぶるもの
コローナ・ボレアリス(?)のダリ
・コンパス座
コンパス
コンパスのフック
・いるか座(デルフィネス)
いるか
デルフィネスのギュネイ
・つる座(クレイン)
鶴
クレインの小町
クレインのユズリハ(シルバークロス)
・うさぎ座(レプス)
うさぎ
レプス(?)のアルネ
・じょうぎ座(ノルマ)
定規
ノルマ(?)のルチアーノ
・ふうちょう座(アプス)
風鳥:極楽鳥?
アプス(?)のパラダイス
・こうま座(エクレウス)
小馬:小さい馬
エクレウスのキタルファ
エクレウスのケレリス
エクレウスの昴
現在、24個。あと24個出てないみたいです。
★聖闘士星矢 売れ筋ランキング★
・次の24星座
聖闘士星矢では、シルバークロスとか白銀聖闘士と呼ばれる星座達です。
・わし座(イーグル)
鷲
イーグルの魔鈴
(アクイラ)アクイラのユナ(ブロンズクロス)
・へびつかい座(オピュクス)
蛇遣い:医師?
オピュクスのシャイナ
・とかげ座(リザド)
蜥蜴
リザドのミスティ
・くじら座(ホエール)
鯨
ホエールのモーゼス
ホエールのメンカル
・りょうけん座(ハウンド)
猟犬:狩猟する犬です。
ハウンドのアステリオン
ハウンドのミゲル
・ケンタウルス座
ケンタウルス:ギリシア神話の、馬の首から上が、人間の上半身
ケンタウルスのバベル
・からす座(クロウ)
カラス
クロウのジャミアン
クロウのヨハン
・ペルセウス座
ペルセウス:ギリシア神話に登場する英雄 メドゥーサの首を切った
ペルセウスのアルゴル
ペルセウスのミルファク
・ぎょしゃ座(アウリガ)
馭者:馬車を走らせる人
アウリガのカペラ
アウリガのアルマーズ
・おおいぬ座(カニスマヨル)
大犬(きょけん 巨犬)
カニスマヨルのシリウス
・はえ座(ムスカ)
蝿
ムスカのディオ
ムスカのフライ
・や座(サジッタ)
矢
サジッタのトレミー
サジッタの魔矢
サジッタのシャム
・ケフェウス座
ケフェウス:ギリシャ神話のエチオピア王
ケフェウスのダイダロス
・こと座
琴
ライラのオルフェ
ライラのオルフェウス
・みなみじゅうじ座(サザンクロス)
サザンクロス:南十字座の英語版
サザンクロスのクライスト
サザンクロスの一摩
・たて座(スキュータム)
楯
スキュータムのヤン
スキュータムのエネアド
・さいだん座(アルター)
祭壇:祭りなどを行う為に設けられた場所
アルターのハクレイ
・くじゃく座(ピーコック)
孔雀
(パーヴォ)パーヴォのシヴァ
ピーコックのパブリーン
・レチクル座
レチクル:望遠鏡の照準・十字線
レチクルのパラーゾ
・みずへび座(ヒドラス)
水蛇
ヒドラスの市
・ちょうこくぐ座(カエルム)
彫刻具:彫刻に使う道具
カエルムのミケランジェロ
・とけい座(ホロロギウム)
時計
ホロロギウムの時貞
・うしかい座(ボオーテス)
牛飼い
ボオーテス(?)のバイエル
・きりん座(カメロパルダリス)
カメロパルダリス(?)のバルチウス
現在、23個。あと、1個出てないみたいです。
・その他
・りゅうこつ座(カリナ)
竜骨:大型の哺乳類の骨の化石を表すものではなく、
昔、ギリシア神話に登場する船「アルゴー」からとった星座である「アルゴ座」というものがあったが、
1922年に現在の88星座を定めた際に3つに分割。
りゅうこつ座は、分割された1つで、このアルゴー船の「竜骨」の部分。
竜骨というのは、船の底に、船首から船尾へ背骨のように通っている構造材。
(なぜこの船の竜骨を「竜骨」と呼んだかの由来は、不明だが、
「竜」という字には、「重要な」という意味もあるらしい。
翼のある鳥類にある腹の方で中央で縦に走る竜骨突起にも「竜骨」という文字が現れる。
これは、船の竜骨と似ている。)
カリナのアトラス
・かみのけ座(コーマ)
髪の毛
コーマのベレニケ
・インディアン座(インドゥス)
インディアン:アメリカのインディアン?
・エリダヌス座
エリダヌス川の名前?
・がか座(ピクトル)
画架:絵を書く時などに、カンバスなどを固定する道具
・カシオペア座
カシオペア:ギリシア神話に登場するエチオピアの王妃
・きょしちょう座(トゥカナ)
巨嘴鳥:鳥類の種類
(スチールクロス)スカイクロスの翔
・けんびきょう座(ミクロスコピウム)
顕微鏡
・こいぬ座(カニス・ミノル)
子犬
・こぎつね座(ヴルペクラ)
子ぎつね
(スチールクロス)ランドクロスの大地
・こぐま座(ウルサ・ミノル)
こぐま
・コップ座(クラテル)
コップ
・さんかく座(トリアングルム)
三角:三角の形
・ちょうこくしつ座(スクルプトル)
彫刻室:彫刻用の仕事場
・テーブルさん座(メンサ)
テーブル山:南アフリカ・ケープタウンのテーブル山
・とも座(プッピス)
艫:ギリシア神話のアルゴー船の船尾の部分
・はちぶんぎ座(オクタンス)
八分儀:天体観測に使用する道具の1つ
・へび座(セルペンス)
蛇
・ヘルクレス座
ヘルクレス:ギリシア神話の勇者ヘラクレス
・ほ座(ヴェラ)
帆:ギリシア神話のアルゴー船の帆の部分
・ぼうえんきょう座(テレスコピウム)
望遠鏡:
・ポンプ座(アントリア)
ポンプ:科学実験で、真空状態を作り出すための真空ポンプ
・みなみのうお座(ピスキス・アウストリヌ)
・みなみのかんむり座(コロナ・アウストリウス)
・みなみのさんかく座(トリアングルム・アウストラレ)
・らしんばん座(ピクシス)
羅針盤:ギリシア神話のアルゴー船の帆柱
・ろ座(フォルナックス)
炉:フラスコを加熱する為の炉
・ろくぶんぎ座(セクスタンス)
六分儀:肉眼での天体観測する為の道具の1つ
29個。スチールクロス2個で、31個。
・88の星座以外の番外編
・ケルベロス座
ケルベロス:ギリシア神話に登場する冥界の番犬
ケルベロスのダンテ
ケルベロスのドーレ
・はす座(ロータス)
蓮:水生植物の1つ
ロータスのアゴラ(シルバークロス)
・くも座(タランチュラ)
蜘蛛
タランチュラのアラクネ
・となかい座(カリブー)
馴鹿
カリブーのルドルフ(ブロンズクロス)
・ヘラクレス座
ヘラクレス:ギリシア神話の英雄 ヘーラクレース
ヘラクレスのアルゲティ(シルバークロス)
・感想など
調べてみて、結構知らないのが多いのを知りました。
88星座を覚えるとっかかりには、聖闘士星矢を読むのも良いでしょう。
記載:2014年07月頃
追記:2014年09月頃 竜使いハイドさんの指摘より 掲示板No.1-2
追記:2016年01月頃
追記:2018年05月頃 りゅうこつ座の由来 修正 掲示板No.1-2 あさんの情報より調査
Twitter Facebook Google+ はてな Pocket LINE
管理人による書き込みの確認後、荒らし書き込みでない場合に表示させていただきます。
悪意ある書き込みや挑発的な書き込みと思われる内容は、表示させません。
その為、ちょっと書き込みから表示までに時間がかかってしまいます。ご了承下さい。
<No.10> 名無しさん
黄金聖闘士がいる十二宮と黄金聖闘士そのものである十二星座は似てるけど違うものです。
太陽は一年間で黄道を一周します。
春分点(春分の日)の太陽の位置を0度として30度ずつ12の区域に区切ったものが十二宮で、星占いが生まれた当時その場所にあった十二星座の名前を象徴として付けました。
星占いの〇〇座というのは十二宮のどこに太陽があったときに生まれたかということです。
今は白羊宮と牡羊座の位置はだいぶズレているし、20世紀になり88星座が制定されたときに星座の境界が変わりへびつかい座は黄道に引っかかるようになってしまいました。
現代の星座と太陽の位置を反映させたのが13星座占いです。
(2024/03/12)
<No.9> ジンライ
水晶聖闘士(クリスタルセイント)って、結局何だったんだろう(苦笑)
(2023/03/02)
<No.8> 名無しさん
ヘラクレス座は88星座に含まれています
(2022/06/24)
<No.7> のぶ
クラテリスの水鏡は?
(2022/04/17)
<No.6> びすけっと
インディアン座についてですが、アメリカのインディアンではなく、
東南アジアの東インド諸島の原住民だそうです。
(2018/12/22)
<No.5> 管理者
情報ありがとうございます。
調べて、修正して、補足しておきました。
また、間違っていたら教えてください。
(2018/05/08)
<No.4> あ
竜骨座は竜などの化石ではなく巨大な船の骨組みの事ですよ
以前はアルゴ座と言う巨大な星座があり
1922年に現在の88星座になった際アルゴ座は3つの星座に分割された3つのうちの一つです。
(2018/05/07)
<No.3> 管理者
タウラスのハスガード。
キャンサーのセージ。
スチール聖闘士3人追加しておきました。
他は元の原作以外の本は持っていないもので、
後の楽しみの為に、情報を調べたくないので、
アニメ化したら書かせてもらいますね。
それにしてもTHE LOST CANVAS 冥王神話の第3章って
いつ発売されるんでしょうね。
ずっと途中で終わったまま気になっているので、
もうアニメ化が無理なのなら漫画を買うしかないかなと思っているんですが。
あとちょっと待つかな。
(2014/09/30)
<No.2> 管理者
書き込みありがとうございます。
微妙にアニメ化した有名人も抜けてましたね。
アニメ化していないキャラは、知らないので書くかどうか悩みますが、
スチール聖闘士はすっかり書くのを忘れてました。
また追加しておきますね。
情報ありがとうございます。
(2014/09/30)
<No.1> 竜使いハイド
聖闘士星矢オタクの通行人ですwww
確かスチールセイントがいましたね~^^
巨嘴鳥座スカイクロスの翔、かじき座マリンクロスの潮、子狐座ランドクロスの・・・(^^;
その他、コップ座クラテスの水鏡、ロストキャンバスからは牡牛座タウラスのハスガード、双子座ジェミニのアプトノス/デフテロス、獅子座レオのレグルス、教皇セージは元蟹座キャンサーの聖闘士でした(・∀・)
(2014/09/30)
黄金聖闘士がいる十二宮と黄金聖闘士そのものである十二星座は似てるけど違うものです。
太陽は一年間で黄道を一周します。
春分点(春分の日)の太陽の位置を0度として30度ずつ12の区域に区切ったものが十二宮で、星占いが生まれた当時その場所にあった十二星座の名前を象徴として付けました。
星占いの〇〇座というのは十二宮のどこに太陽があったときに生まれたかということです。
今は白羊宮と牡羊座の位置はだいぶズレているし、20世紀になり88星座が制定されたときに星座の境界が変わりへびつかい座は黄道に引っかかるようになってしまいました。
現代の星座と太陽の位置を反映させたのが13星座占いです。
(2024/03/12)
<No.9> ジンライ
水晶聖闘士(クリスタルセイント)って、結局何だったんだろう(苦笑)
(2023/03/02)
<No.8> 名無しさん
ヘラクレス座は88星座に含まれています
(2022/06/24)
<No.7> のぶ
クラテリスの水鏡は?
(2022/04/17)
<No.6> びすけっと
インディアン座についてですが、アメリカのインディアンではなく、
東南アジアの東インド諸島の原住民だそうです。
(2018/12/22)
<No.5> 管理者
情報ありがとうございます。
調べて、修正して、補足しておきました。
また、間違っていたら教えてください。
(2018/05/08)
<No.4> あ
竜骨座は竜などの化石ではなく巨大な船の骨組みの事ですよ
以前はアルゴ座と言う巨大な星座があり
1922年に現在の88星座になった際アルゴ座は3つの星座に分割された3つのうちの一つです。
(2018/05/07)
<No.3> 管理者
タウラスのハスガード。
キャンサーのセージ。
スチール聖闘士3人追加しておきました。
他は元の原作以外の本は持っていないもので、
後の楽しみの為に、情報を調べたくないので、
アニメ化したら書かせてもらいますね。
それにしてもTHE LOST CANVAS 冥王神話の第3章って
いつ発売されるんでしょうね。
ずっと途中で終わったまま気になっているので、
もうアニメ化が無理なのなら漫画を買うしかないかなと思っているんですが。
あとちょっと待つかな。
(2014/09/30)
<No.2> 管理者
書き込みありがとうございます。
微妙にアニメ化した有名人も抜けてましたね。
アニメ化していないキャラは、知らないので書くかどうか悩みますが、
スチール聖闘士はすっかり書くのを忘れてました。
また追加しておきますね。
情報ありがとうございます。
(2014/09/30)
<No.1> 竜使いハイド
聖闘士星矢オタクの通行人ですwww
確かスチールセイントがいましたね~^^
巨嘴鳥座スカイクロスの翔、かじき座マリンクロスの潮、子狐座ランドクロスの・・・(^^;
その他、コップ座クラテスの水鏡、ロストキャンバスからは牡牛座タウラスのハスガード、双子座ジェミニのアプトノス/デフテロス、獅子座レオのレグルス、教皇セージは元蟹座キャンサーの聖闘士でした(・∀・)
(2014/09/30)
暑さの一番の原因はなんだと思いますか?
あなたの支持する政党はどの党ですか?
今のページの関連ページのリストへ
ザ・覚書のトップページに戻る
全ページのリストへ