忘れる前に覚書。優しい文章を目指します。
ザ・覚書 ザ・覚書
出来るだけ子供にも、わかりやすいように書いて行きたいと思います。

PCバージョンでサイトを表示しています。
【ザ・覚書 3クリックアンケート実施中】
暑さの一番の原因はなんだと思いますか?
あなたの支持する政党はどの党ですか?
ザ・覚書のトップページに戻る今のページの関連ページのリストへ

Auslogics Disk Defragの空き領域のデフラグ

☆Auslogics Disk Defragの空き領域のデフラグ

前書いたように、Auslogics Disk Defragというデフラグツールを使って
楽しく(?)デフラグをしているのですが、
どうもこのAuslogics Disk Defragなんですが、
空き容量のデフラグが中途半端なような気がするんですが、
気のせいでしょうか。
(現時点のAuslogics Disk Defragのバージョンは3.3.12)

空き容量のデフラグとは、空き領域の連続化をする事だと思います。
こうする事によって、次から作られるファイルを、
その空き容量にぴっちり埋めて断片化させない事が出来るとイメージしています。

Auslogics Disk Defragの説明にも空き領域の連続化をするとか書いています。

で、まず現状のHDDに、Auslogics Disk Defragで、「デフラグ」ではなく「デフラグと最適化」
の方を選んで行います。
まず「分析」です。





・デフラグ前の状態





ハードディスクの容量は2Tバイトです。
良い具合に散ってます。(よくデフラグするのでいまいちの散り方ですが)
ハードディスクの状態によってはかなり時間が掛かりますが、「デフラグと最適化」を
実行して楽しく待ちます。

・デフラグ後の状態





綺麗になってスッキリです。
データの方もぴっちり連続化されたに違いありません。(← 違うのかな?)
空き領域の連続化もされた事でしょう。(なんかバラけてますが、最適なんでしょう)

・その後のファイル追加


で、ここからが本題。
この最適化した後のハードディスクドライブにファイルを追加してみます。
今回は、1ファイルの動画をエンコード(1ギガくらい)したりしました。

終了後、分析して状態を見ると・・・。





なぜか、また散ってます。
悪く言うと「本当に前のデフラグで、空き領域の連続化をしたのかなあ」
「データの連続化をしたのかなあ」です。

なんか前と同じ所にまだ空きがあって、そこにデータを埋めなおした感じです。

ぴっちり空きを埋めていて、空きの部分に入って行くと思っていたので残念な気分です。

Auslogics Disk Defragは、データの方は最適化をしているのであって
連続化するとは書いていませんが。

まあ、またデフラグすれば良いんですが・・・。

どれを使ってもこんなものなのかな?


でもこのソフトのデフラグ中の画面は、なぜか見ているのが楽しいです。
性能がイマイチだとしても乗り換えないかもです。





記載:2012年03月頃

Twitter Facebook Google+ はてな Pocket LINE




一言掲示板です。なにかありましたら以下に書いて書き込みボタンを押して下さい。
管理人による書き込みの確認後、荒らし書き込みでない場合に表示させていただきます。
悪意ある書き込みや挑発的な書き込みと思われる内容は、表示させません。
その為、ちょっと書き込みから表示までに時間がかかってしまいます。ご了承下さい。

お名前

コメント




【ザ・覚書 3クリックアンケート実施中】
暑さの一番の原因はなんだと思いますか?
あなたの支持する政党はどの党ですか?

今のページの関連ページのリストへ
ザ・覚書のトップページに戻る
全ページのリストへ