忘れる前に覚書。優しい文章を目指します。
ザ・覚書 ザ・覚書
出来るだけ子供にも、わかりやすいように書いて行きたいと思います。

PCバージョンでサイトを表示しています。
【ザ・覚書 3クリックアンケート実施中】
暑さの一番の原因はなんだと思いますか?
あなたの支持する政党はどの党ですか?
ザ・覚書のトップページに戻る今のページの関連ページのリストへ

日本は、輸出と輸入のどっちが多いのか?

☆日本は、輸出と輸入のどっちが多いのか?

日本は、輸入より輸出が多いから、円安の方が良いといわれてきました。

1ドルが90円より、1ドルが110円の時の方が(円安:円の価値が少ない時の方が)、
輸出企業は、日本国内から見れば儲かるようです。

例:10ドルの商品を売った。
1ドルが90円なら、900円で売れる。
1ドルが110円なら、1100円で売れる。

でもこれは、逆も言える事で、
輸入企業は、
例:10ドルの商品を買った。
1ドルが90円なら、900円必要。
1ドルが110円なら、1100円必要。

輸入企業は、円高(円の価値が大きい時)の時の方が安く仕入れる事ができ、高く売ると儲かるようです。


そこで、本当に輸出の方が多いのかなと思って調べた覚書です。
財務省貿易統というページにデータがあったので、
その世界全体の年別を見てみました。

単位は、千円。
Exp-Totalというのが、多分、輸出。
Imp-Totalというのが、多分、輸入。
折れ線グラフにしてみました。


輸入と輸出 グラフ

昔は、輸出の方が多かったようですが、
2008年頃から、輸入も輸出も一緒にぐらいになり、
最近は、輸入の方が多いように変わっているようです。

いつの間に・・・。

現在(2013年)では、輸出より輸入が多い。
輸出している会社より、輸入している会社の方が規模が大きい事になっているようです。
(発電用に燃料の輸入が多くなっているそうですが)


輸入が多いなら円高の方が良いようにも思えますが、
景気を良くするには、円安の方が良いと、言っている人も多く、(もしかして古いデータから?)
よくわかりません。

円高だと輸入品が安く手に入り、日本の物は相対的に高くなって売れにくい、
円安だと輸入品が高くなるので、日本の物は相対的に同じ価格に近づくからまだ売れやすい、
のかなあ?
円高でも企業が安く買って高く売ると一緒だしな。

でも、
円安だとお金の少ない人は、どれも高くなるので、買い控えすると思ったりもして、
余計駄目にも感じてしまったりもします。

でも、
輸入ばかりして、自分の国で作るのが減れば、輸入先にそっぽを向かれた時には
駄目ですので、輸出が多い方がまだ健全なのかな?


どちらが多い方が良いのかは、よくわかりません。






記載:2014年11月頃


Twitter Facebook Google+ はてな Pocket LINE




一言掲示板です。なにかありましたら以下に書いて書き込みボタンを押して下さい。
管理人による書き込みの確認後、荒らし書き込みでない場合に表示させていただきます。
悪意ある書き込みや挑発的な書き込みと思われる内容は、表示させません。
その為、ちょっと書き込みから表示までに時間がかかってしまいます。ご了承下さい。

お名前

コメント


<No.1>
(管理人による内容の確認の後、表示されます。お待ちください。)
(2023/10/04)



【ザ・覚書 3クリックアンケート実施中】
暑さの一番の原因はなんだと思いますか?
あなたの支持する政党はどの党ですか?

今のページの関連ページのリストへ
ザ・覚書のトップページに戻る
全ページのリストへ