忘れる前に覚書。優しい文章を目指します。
ザ・覚書 ザ・覚書
出来るだけ子供にも、わかりやすいように書いて行きたいと思います。

PCバージョンでサイトを表示しています。
【ザ・覚書 3クリックアンケート実施中】
暑さの一番の原因はなんだと思いますか?
あなたの支持する政党はどの党ですか?
ザ・覚書のトップページに戻る今のページの関連ページのリストへ

政務活動費とは?

☆政務活動費とは?

2014年、政務活動費の使い方について色々問題になっているそうです。

そもそも政務活動費というのが何か調べた時の覚書です。





・政務活動費とは?


議員の調査や研究やその他の活動の為に必要な経費を、
議員の報酬とは別に支給される
税金を元としたお金。

県や市などの、会派及び議員に交付。
詳細は、各自治体の条例により定められる。


原則としては、領収書が必要。
領収書が発行されない場合は、支払証明書でも良いらしいです。

昔(2012年まで)は、政務調査費と呼ばれていましたが、
それまでの政務調査費にはなかった「その他の活動」というのが増え、
政務活動費となったようです。

法律としては、地方自治法
100条の13項、14項 15項 16項辺りのようですが、


14項「普通地方公共団体は、条例の定めるところにより、
   その議会の議員の調査研究その他の活動に資するため必要な経費の一部として、
   その議会における会派又は議員に対し、政務活動費を交付することができる。
   この場合において、当該政務活動費の交付の対象、額及び交付の方法並びに
   当該政務活動費を充てることができる経費の範囲は、条例で定めなければならない」
経費の範囲は、条例でとあるので、どれを経費に含めるかどうかは、
普通地方公共団体が決める事が出来るようです。

15項「前項の政務活動費の交付を受けた会派又は議員は、
   条例の定めるところにより、当該政務活動費に係る
   収入及び支出の報告書を議長に提出するものとする」
報告書がどんなものかの規定がないのが問題のような気がします。
例えば、内容は何文字以上、領収書は必須、もしくは支払証明書はやむを得ない場合のみ全体の何割までは認めるとかいうのが
あれば2014年の事件も少しはましだったような気がします。

支払証明書というのは、我々でいう「出金伝票」の事に近い物だと思います。
出金伝票というのは、領収書が出なかったりした時に
(例えば、近くへの交通費って券売機では、毎回領収書もらえませんよね。
 駅員さんに言えばもらえるでしょうが。
 他にもお客さんに出すジュースを自動販売機で買ったりした時、経費になるかと思いますが、
 自動販売機では領収書出ません。)
自分でここまで行ったとか買ったという事を書いて領収書の代わりにするものです。

でも、支払証明書というのを認める場合、
本人が自分で書くものですから、悪いことを考える人の場合、
実際行っていない出張を書いてしまえば、偽の出張代をもらえる事になります。
ばれたら横領とかの罪になるとは思います。
ばれなくても、横領です。

15項「議長は、第十四項の政務活動費については、その使途の透明性の確保に努めるものとする」
議長が透明性の確保にがんばろう、がんばったら透明性がなくても良いとも取れます。
これはそうではなく議長や議員は、その使途の透明性の確保する事と書いていないと駄目ではあると思います。


この3項だけみても、あまいですね。
これでは事実上、悪いことはいくらでも出来そうです。


・その前身の政務調査費とは?


地方議会の活性化を図る目的の為に、
審議能力や調査活動の基盤の充実強化を強化していく事が必要だったそうです。

2000年に地方自治法が改正されて、制度化され、2001年より施行。
議員の調査研究に必要な経費を、
会派または議員に対して、これを交付できる事になったそうです。

・政務活動とは?


各地方の条例によって異なるもののようですが、
大体は、
調査研究、住民相談、住民要請、各種会議への参加等らしいです。
とにかく、
地方の課題や市民の意思を把握して、地方に反映させる活動に必要な事になるかと思います。

・政務活動費の金額


政務活動費は、県などによって変わるようです。
2014年、
東京都では、議員1人に、月額60万円(年間720万円)。
大阪府では、議員1人に、月額59万円(年間708万円)。
神奈川県では、議員1人に、月額53万円(年間636万円)。
兵庫県では、議員1人に、月額50万円(年間600万円)。
愛知県では、議員1人に、月額50万円(年間600万円)。
佐賀県では、議員1人に、月額30万円(年間360万円)。

もちろん議員がもらえる金額は、これの他にも、議員報酬があります。

・2014年にニュースなどで報じられた事について



[兵庫県議の1人]
1年で195回出張(2日に1回!?)、301万5160円の交通費での政務活動費(元は税金)。
(他の県議は交通費での政務活動費が、最大で33万円らしいので10倍くらいです。)
領収書はなし、全部支払証明書(行った証拠がない事にもなります)。活動内容の詳しい記載がない。
過去3年間に、約900万円の不透明な出張費。

実際行っていなかった場合、かなり悪質です。
実際行っていたとしても、かなり問題です。

[佐賀県議の1人]
村上春樹さんの人気小説を資料購入費として政務活動費(元は税金)で購入。
議員活動する際に、演説に使う為だとしているようです。

これが、調査研究になるのか、地方の課題や市民の意思を把握して、地方に反映させる活動になるのかが難しい所です。

例えば、個人事業主が、事業の為のコンピュータシステム構築の為に、参考書を買った場合、経費になるかと思います。
ですが、面白い役に立つ小説を買ってもそれは経費になりません。
情報収集の為に、新しいコンピュータ情報がいっぱい載ってある雑誌を買っても、
それが事業に直接関連のない場合、
個人の能力開発の為であれば経費にならないかと思います。

政治家が、調査研究の為に、偉い政治家の出した本を買って研究したなら政務活動費にまあなんとかなるかも知れませんが、
演説の為、面白い役に立つ小説を買ったのは無理があるかと思います。

面白い役に立つ小説は、個人の趣味や能力開発に関連する問題ですので自分で買うべきです。
地方に反映させる活動にはならないかと思われます。


悪質だったかと言われると、こういうのは駄目な事ですが、それ程問題とは思っていなかったんでしょう。
(それが問題ですが)
駄目だと言われれば、ここでは二度としないとは思われます。
議員ならば、「自分で気が付くべき」とは言いたくなります。


[愛知県議の1人]
別の人に、農業などの関する調査を依頼、報告書を受け取った。
その報酬を政務活動費(元は税金)で73万円支払う。
委託費は、細かく計算せずに、払った。

これは微妙です。

我々もコンピュータ一式を買うとき、お店の価格で買うかと思いますが、
この部品はいくらで、儲けはいくらかと聞くわけではないかと思います。

「これはいくらです」 → 「買わせてもらいます」or「買いません」
だと思います。

問題は、政務活動費は、元は税金なので、
こういう細かい事を聞いて妥当な金額を出すべきという所にありますが、
コンピュータ一式を買うときに同じ事が出来るのか? という事にもなります。

多分、成果物と金額の関係が問題になるかと思います。
どうみても他で調べても20万円のスペックのパソコンを、73万円で買うのはおかしいとなると思います。
我々は、少しでも安い良い物を買おうと、色々頭を悩ませますが、
そういう点で、どれくらいの金額で調査してくれるのか、色々当たった上で、まけてもらったりして、
金額決めていくのが、普通かと思います。
委託費を細かく計算せずに、払った事が問題なんでしょう。

内容が良くて、こういう試行錯誤が説明出来るなら、良いんじゃないでしょうか?

金額が内容より高いとしたら、どうせ税金だからという所があったのかも知れません。

金額を決めた細かい説明が出来ないのが問題です。


・2016年にニュースなどで報じられた事について


2014年にあれだけ問題になったのに、まだ続けていた人がいたようです。

8月と9月、富山の市議が3人立て続けで、政務活動費を不正に利用した事で辞職しました。
背景には、富山市議会では、議員の報酬額を60万円から70万円に、
市民の反対の怒号が飛びかう中、可決した事で、2017年4月から実施となり、
市民側の怒りを買った事から
地元紙などの調査の行動が広がった事が一因としてあるかと思います。

9月前半時点で、
富山市議会(40人)内の自民党会派の28人の9人が不正疑惑、
民進党会派3人も不正疑惑という酷い状態のようです。

[富山市議の1人]
6期目。富山市議会自民党会派の1人。

・受けとった領収書の金額に、数字を付け加える

お茶・お菓子代の金額、
「¥2,268-」を「¥42,268-」にして、4万円高く不正受給。

・白紙の領収書に金額を記入
ある施設を市政報告会で使ったとしていたが、その日、施設が使われた記録なし。
場所が変わったと言い訳して、別の飲食店を上げたが、その飲食店でも会合はなかった。

不正額は合計で786万円。

虚偽も不正もバレて辞職。そのお金は、飲み会やゴルフで使った。
これは詐欺罪となると思います。

そもそも市政報告会での菓子代自体が認められるのが、おかしいような。

[富山市議の1人]
4期目。自民党会派の1人。

・白紙の領収書に金額を記入
どこかから白紙の領収書をストック。

2011年度からの5年間、95回の市政報告会を開き、そのすべて白紙の領収書を使用し、
更に菓子代を水増し。
その額、300万円。

辞職。
これも詐欺罪となると思います。

白紙の領収書を渡す店の方も問題ではないだろうか。

[富山市議の1人]
3期目。自民党会派の1人。

・自分でパソコンを使い、本物の領収書を真似て偽造
3年前、市政報告会の参加人数を水増しし、菓子代も水増しし、請求。
その額、20万円。

辞職。
これも詐欺罪となると思います。

・感想など


政務活動費(元は税金)は、
建前では、地方に反映させる活動に必要な事に使うといいながら、
議員によっては、自由に使える、そして遊べるお金として使っている事があるのだと思います。

そういう事を考えていて、私腹を肥やす議員なら、辞めて欲しいです。
そういう人を選挙で選んでいるのが、自分達なんですが。
だから選挙は知り合いや団体が勧めているとかではなく、ちゃんと考えて、最低行きましょう。


地方自治法
15項「議長は、第十四項の政務活動費については、その使途の透明性の確保に努めるものとする」
より、そういう事が発覚した議会の議長は、透明性の確保に努めていないとされても仕方ないと思います。

また、議員一人ひとりが、政務活動費が元は税金だという事をわかって慎重に使うべきかと思います。

個人の所得税とかには、不審な点があると、税務署が動くこともありますが、
政務活動費に、こういうのを調べる税務署のような存在はないのかな?


権力を持つ者には、権力側が甘いのを再認識しました。悲しいです。






記載:2014年07月頃
追記:2016年09月頃

Twitter Facebook Google+ はてな Pocket LINE




一言掲示板です。なにかありましたら以下に書いて書き込みボタンを押して下さい。
管理人による書き込みの確認後、荒らし書き込みでない場合に表示させていただきます。
悪意ある書き込みや挑発的な書き込みと思われる内容は、表示させません。
その為、ちょっと書き込みから表示までに時間がかかってしまいます。ご了承下さい。

お名前

コメント




【ザ・覚書 3クリックアンケート実施中】
暑さの一番の原因はなんだと思いますか?
あなたの支持する政党はどの党ですか?

今のページの関連ページのリストへ
ザ・覚書のトップページに戻る
全ページのリストへ