忘れる前に覚書。優しい文章を目指します。
ザ・覚書 ザ・覚書
出来るだけ子供にも、わかりやすいように書いて行きたいと思います。

PCバージョンでサイトを表示しています。
【ザ・覚書 3クリックアンケート実施中】
暑さの一番の原因はなんだと思いますか?
あなたの支持する政党はどの党ですか?
ザ・覚書のトップページに戻る今のページの関連ページのリストへ

2011年 東北地方太平洋沖地震覚書 03月18日から03月25日

☆2011年 東北地方太平洋沖地震覚書 03月18日から03月25日

テレビの報道や新聞、インターネットからの情報を見た覚書です。

 18日00時以降になってからの記録です。
 (多くは書ききれませんが、書けた分だけでも残しておきます。
  時事の日付の前後は多少あるかと思います)





全体感想


  ・原発の被害による放射性物質の影響が周りの地域に
   本格的に飛び火し始めました。
   食べ物・飲み物・海にも影響が出ています。

   他の地域で、原発が被害に遭った場合についても、
   多くの人が心配になってきたようです。

  ・福島第1原発は、電源が復旧したとしても、
   これまで海水を入れていたので、海水による腐蝕の心配も
   あります。
   まだまだ緊急事態は続きそうです。

  ・いまだ不明者が、1万人以上。復旧はまだまだ先です。

  ・政府による曖昧に聞こえてしまう発表に、
   多くの人が困惑しているようです。


2011年03月18日(発生1週間 00時00分以降)



 ・被害の全容は依然分かっていない。
   死者・不明2万5600人。44万人が避難生活。
   物資は、人手・ガソリン不足で輸送困難。

  ・政府、官房副長官に、仙谷由人さんを起用(17日夜)
   被災者支援に関する首相官邸の態勢を強化するのが狙いらしい。

  ・福島第1原発(01:30頃)
    18日に見込まれていた電源の復旧が19日以降にずれ込み。
    電源が復活すれば、水の循環や給水が可能になる可能性があるらしい。

  ・遺体の扱いに自治体が悩む。
    数が多すぎて、火葬も冷凍も出来ず、土葬を検討中。

  ・被災地が、氷点下の冷え込み。

  ・計画停電も実施継続。

  ・「地震酔い」に悩む人が多発。
    地震でもないのに揺れているように感じるらしいです。
    (私も1週間前のテレビの映像を見るだけ酔いました)

  ・高木文科相 日本プロ野球組織に苦言(12:00頃)
    25日に、セ・リーグの開幕を決定した事に、文科相が苦言。
    (計画停電もしている状況で、プロ野球のナイターはどうかと思います。
     言われても仕方がないでしょう)

  ・福島第1原発 3号機(14:40頃)
    自衛隊、消防車を使って放水、一旦終了との報。

  ・死者6539人以上。(15時18分頃時点)
    阪神大震災の死者数6434人を上回る。

  ・G7為替協調介入。円 81円代に。

  ・福島第1原発
    外部電源復旧に向け、ケーブル敷設着手

  ・福島第1原発 3号機
    自衛隊、2回目の放水見送り。

2011年03月19日



  ・福島第1原発 3号機(00:30頃)
    東京消防庁のハイパーレスキュー隊、約60トン放水。

  ・国際原子力機関「東京都内で健康上の危険はない」との評価(10:30頃)
    原子炉に通常含まれる放射性ヨウ素や放射性セシウムは
    確認できなかったとしている。

  ・福島第1原発(12:00頃)
    1・2・5・6号機 送電復旧見通し
    電源の回復は危機を脱する第一歩。

  ・カリフォルニア(13:00頃)
    福島原発事故の影響による放射性物質を検出
     放射性物質のガス、キセノン133を検出。
     人体に有害となる水準ではない。

  ・福島第1原発 3号機(14:05頃)
    東京消防庁のハイパーレスキュー隊、2度目の放水。
    作業は連続7時間予定。

  ・福島第1原発(16:00頃)
     枝野官房長官会見。3号機は一定の安定状態。

  ・計画停電 20日の計画停電見送り(18:28頃)
    19日は、全ての時間帯で計画停電をしなかった。
    この日の供給能力は3450万キロ・ワット。

  ・福島第1原発(19:00頃)
    ・東京電力会見。
     ・「福島第一原発1号機から3号機については
      炉心を冷却するための海水の注入が続いている」

     ・1・2・3号機は、炉心が冷却された状態である。

     ・復旧作業員6人が100ミリシーベルトを超える放射線量を浴びた。

     ・農産物から規制値を超える放射線量が検出。

  ・菅総理
    自民党の谷垣代表に、副総理・復興担当での入閣要請。
    谷垣さんは、拒否。

  ・首相官邸の会見
    ・茨城県のほうれん草と、福島県の牛乳の一部で
     食品衛生法の暫定基準値を上回る放射線量を検出。

    ・その牛乳を1年間年平均摂取量で摂取した場合、
     CTスキャン1回の5分の1程度の放射線量である。

    ・直ちに健康に影響を及ぼすレベルではない。
      (直ちというのなら、じゃあ、いずれはどうなんでしょうか?
       相変わらず不安にさせます)

    ・宮城県南三陸町
       戸籍の全データが津波で消失した可能性が高い事が明らかに。

2011年03月20日



  ・岩手・宮城・福島 県外退避3万人に。

  ・福島第1原発(00:00頃)
    東京電力発表
     19日22時過ぎに、6号機の冷却機能回復。
     貯蔵プール内の温度は67.2度、徐々に低下。

  ・福島第1原発
    20~30キロ圏内。入院患者等 120人退避できず。

  ・福島第1原発
   現状:
       燃料棒・格納容器・建屋・燃料プール
   1号機  △    ○   ×   ○
   2号機  △    △   △   △
   3号機  △    △   ×   ×
   4号機  ○    ○   ×   ×

   ○安全 △破損・沸騰の疑い ×破損・沸騰

  ・福島県川俣町の水道水、基準値を超える放射性ヨウ素検出(01:30頃)
     厚生労働省が公表。17日にはすでに検出していた。
     17日に、1キログラム当たり308ベクレルのヨウ素を検出したとの事。
     18日には、基準値を下回る155ベクレルに低下。19日は、123ベクレル。

  ・福島第1原発(04:30頃)
   ・1、2号機
     電源復旧作業中。
     外部からの電源ケーブルは接続済み。
     この作業で、緊急炉心冷却装置を動かすポンプの稼働に
     成功すれば、原子炉冷却が一歩前進。
   ・3号機
     東京消防庁、未明まで3号機の放水を継続。
     付近の放射線量は下がった。
   ・5、6号機
     使用済み核燃料プールの冷却装置が回復し、水温が低下。
     更に冷却しないといけないので、外部から電源を繋ぐ予定。

  ・福島第1原発(08:20頃情報)
   ・4号機
     陸海空自衛隊の高圧消防車10台で初の放水。

  ・福島県いわき市(10:00頃情報)
     市が、18日から備蓄していた安定ヨウ素剤を15万人に配布している事が判明。
     安定ヨウ素剤:体内被曝による甲状腺がんを防ぐ効果がある。

  ・福島第1原発(13:00頃情報)
   ・3号機
     原子炉格納容器の圧力が上昇。
     01時10分には、約2.8気圧だったが、04時30分には約3.4気圧になったらしい。
     電源の復旧作業や放水作業等は中断。

  ・福島第1原発(18:00頃情報)
   ・4号機
     貯蔵プールに2回目の放水。18時頃から開始。19時43分に終了。

  ・福島第1原発(18:35頃情報)
    陸上自衛隊が、敷地内でのガレキ除去に74式戦車2両を投入する事を決めた。
    21日に到着予定。

2011年03月21日



  ・避難所 薬が足りない。

  ・東京電力 夏場の為にも火力発電所の復旧・再動準備を急ぐ。
   (地震の影響で13基が停止していた)

  ・石原都知事、消防隊への圧力に抗議(18:00頃発表)
    福島第1原発での放水作業において、
    政府関係者から東京消防庁ハイパーレスキュー隊の幹部に対して
    「速やかにやらなければ処分する」
    との圧力的発言があったとして抗議した。
    菅首相は、「陳謝します。大変申し訳ない」と返した(石原都知事談)。
    圧力的発言は海江田万里経済産業相からとの事(都関係者談)。
    枝野官房長官「これから調査する」。

  ・放射能漏れ(18:06頃情報)
    政府は、福島・茨城・栃木・群馬の各県で生産されたホウレンソウとカキナ、
    福島県生産の原乳について、当面、出荷を控えるよう各知事に指示。
    枝野官房長官「直ちに健康に影響を及ぼす可能性はない」
          「冷静に対応してほしい」
          「適切な補償を前提に考えている」
          「東京電力が責任を持つが、十分でないなら国が責任を持つ」
    風評被害発生。

  ・福島第1原発(18:20頃)
   ・2号機
    建屋から白煙。

2011年03月22日



  ・福島第1原発(02:00頃情報)
    東京電力が、放水口近くで21日に、海水を調査したところ、
    規制値を上回る放射性物質が検出したとの事。
    放射性ヨウ素131は規制値の約126倍、放射性セシウム134は約25倍。
    放水や雨で放射性物質を含んだ水が海に流れた可能性。

  ・放射性物質(08:00頃情報)
    茨城県で、20日、ホウレンソウから1キロ当たり5万4000ベクレルの放射性ヨウ素が検出判明。
    食品衛生法の暫定基準値2000ベクレルの27倍の数値。
    (ベクレルという聞きなれない単位が出てきました)

  ・政府の圧力的発言の件(10:30頃情報)
    海江田経済産業相「事実関係を詳細に述べることは差し控えるが、
             私の発言で不快な思いをされたのであれば
             申し訳なく思う」
            「私が直接現場と話したのではない」
            「かなり事実の混同がある」

  ・計画停電(11:00頃情報)
    第1グループを対象に、4日ぶりに実施。

  ・放射性物質(11:00頃情報)
    枝野官房長官 会見。
    発電所の放水口近くの海水から放射性物質が検出された件で。
    「人体に影響を及ぼすことはない」
    「魚介類については評価を下せる状況ではない」

  ・放射性物質(11:30頃情報)
    福島県知事、東電社長の謝罪訪問を拒否。
    知事「おわびを受ける状況にないので断った」

  ・福島第1原発(15:00頃情報)
    東京電力:「1~4号機のいずれかは、今日中に電源供給出来そうだ」

  ・福島第1原発(21:00頃情報)
    東京電力:すべての号機で外部電源から電気を受け取る態勢が整った。

2011年03月23日



  ・地震(07:00頃)
    福島県で震度5強の余震2回。

  ・放射性物質(10:00頃情報)
    菅首相:福島県知事に対し、同県産のコマツナ、キャベツ、
    ブロッコリー、カリフラワー、カブ等の出荷を当分の間控えるよう指示。

  ・浜岡原発(11:00頃情報)
    22日 (御前崎市、牧之原市、掛川市、菊川市)市長らから
    「対策が整うまで原発を止めるべきだ」との意見。

  ・福島第1原発(12:00頃情報)
    22日夜に、3号機の中央制御室に照明が点灯。

  ・放射性物質(14:30頃情報)
    東京の金町浄水場から、暫定基準値の2倍を超える放射性ヨウ素検出。
    水道水1キロあたり210ベクレル。
    乳児に水道水の飲用を控えるよう要請。

2011年03月24日



  ・福島第1原発(10:30頃情報)
    1~4号機のすべてから煙。その後、煙が止まり、08:00頃 作業再開。

  ・放射性物質(12:30頃情報)
    1号機の中央制御室に照明が点灯。

  ・放射性物質(13:00頃情報)
    千葉県の栗山浄水場・ちば野菊の里浄水場などで、
    乳児の摂取制限の暫定基準を上回る放射性物質を検出。
    水道水1キロあたり180から220ベクレル。

  ・放射性物質(13:00頃情報)
    東京の金町浄水場。放射性物質が、水道水1キロあたり79ベクレルへと減る。。

  ・福島第1原発(15:30頃情報)
    3号機
     12:09分頃、タービン建屋地下1階付近、淡水注入用のケーブル敷設を行っていた
     作業員3人が被曝(水たまりに足をつけていた)。
     被曝線量は、約170~180ミリシーベルト。

2011年03月25日



  ・福島第1原発(11:30頃情報)
    3号機
    昨日の作業員被曝の件:
     汚染された水たまりの放射性物質の濃度が1立方センチ当たり
     約390万ベクレルに上ったとする調査結果を明らかに。
     水表面の線量は、1時間当たり400ミリシーベルト。

  ・死者1万0035人、行方不明 1万7443人、避難 19万7788人。(03月25日時点)
    全遺体収容に2ヶ月との予測。
    年齢のわかっている死者2853人中、60歳以上が65.1%。

  ・福島第1原発(12:00頃情報)
    3号機
     原子力安全保安院
      原子炉から放射性物質が外に漏れ出している。
      原子炉のどこかが損傷している可能性がある。

  ・放射性物質(12:30頃情報)
    枝野官房長官 会見。
     福島第1原発から半径20~30キロ圏内の屋内退避対象地域に
     「放射線量が増大し、避難指示を出す可能性も否定できない」
     「自主的に退避していただくことが望ましい」

  ・福島第1原発(15:00頃情報)
    1、2号機の建物地下の水たまりに、高い放射線量を確認。
    復旧作業を中断。

  ・日本たばこ産業
    たばこの出荷を30日から4月10日まで、停止と発表。
    理由:震災でたばこ製造工場の2工場(全部で6工場中)が被害。
       材料の調達が難しい。

  ・福島第1原発(18:00頃情報)
    1、3号機に真水注入開始。

  ・放射性物質
    福島第1原発から北西30キロ地点で、24時間の累積放射線量が、
    最大1.4ミリシーベルトに上ったとの事。
    通常の1年分(1ミリシーベルト)を1日で超える事になる。






Twitter Facebook Google+ はてな Pocket LINE




一言掲示板です。なにかありましたら以下に書いて書き込みボタンを押して下さい。
管理人による書き込みの確認後、荒らし書き込みでない場合に表示させていただきます。
悪意ある書き込みや挑発的な書き込みと思われる内容は、表示させません。
その為、ちょっと書き込みから表示までに時間がかかってしまいます。ご了承下さい。

お名前

コメント




【ザ・覚書 3クリックアンケート実施中】
暑さの一番の原因はなんだと思いますか?
あなたの支持する政党はどの党ですか?

今のページの関連ページのリストへ
ザ・覚書のトップページに戻る
全ページのリストへ