日本の過去の大津波の一覧と震源
☆日本の過去の大津波の一覧と震源
2011年の東日本大震災は、記憶に新しく、映像も多く残されているので、その津波の大きさは多くの人がわかるでしょうが、
過去にも大津波は、日本を襲っていて、残っている情報も文献など、もしくは、記録にさえないものの方が多いでしょう。
わかっている範囲で、どれくらいの大津波が日本を襲ったのかの覚書です。
震源は、赤い丸か線で、だいたいの位置です。
869年7月9日。
「日本三代実録」に記載。
1980年代後半の原発の地質調査で確認。
貞観地震(じょうがんじしん)からの津波。
地震の規模:マグニチュード8.3以上
津波の高さ:約最大9mと推定
被害など:死者約1000人と推定
1611年12月2日。
「武藤六上衛門所蔵古大書」などに記載。
慶長地震(けいちょうじしん)からの津波。
地震の規模:マグニチュード8.1~9規模
津波の高さ:最大15~20mと推定
被害など:死者数1000人と推定
1707年10月28日。
江戸時代。
宝永地震(ほうえいじしん)からの津波。
地震の規模:マグニチュード8.4~8.6規模
津波の高さ:最大25.7mと推定
被害など:死者数約2万人と推定
1771年4月24日。
明和の大津波。
津波で打ち上げられた巨石あり。
地震の規模:マグニチュード7.4?規模
津波の高さ:最大30mと推定
被害など:死者数約1万2000人と推定
江戸時代後期。
安政東海地震からの大津波。
1854年12月23日。
地震の規模:マグニチュード8.4 規模
津波の高さ:最大22.7m
被害など:死者数約2~3000人
江戸時代後期。
安政南海地震からの大津波。
安政東海地震の翌日、1854年12月24日。
地震の規模:マグニチュード8.4 規模
津波の高さ:最大16.1m
被害など:死者数1000人
明治三陸地震からの大津波。
1896年6月15日。
地震の規模:マグニチュード8.2 規模
津波の高さ:最大38.2m
被害など:死者数約2万2000人
昭和三陸地震からの大津波。
1933年3月3日。
地震の規模:マグニチュード8.1 規模
津波の高さ:最大28.7m
被害など:死者行方不明数 約3000人
昭和東南海地震からの大津波。
1944年12月7日。
地震の規模:マグニチュード7.9 規模
津波の高さ:最大10m
被害など:死者行方不明数 約1200人
昭和南海地震からの大津波。
1946年12月21日。
地震の規模:マグニチュード8.0 規模
津波の高さ:最大6m
被害など:死者数 約1300人
チリ地震からの大津波。
1960年5月22日。
日本に津波が到達したのは、1960年5月24日。
地震の規模:マグニチュード9.5 規模
津波の高さ:最大6.0m(日本)
被害など:死者数 142人(日本)
北海道南西沖地震からの大津波。
1993年7月12日。
地震の規模:マグニチュード9.5 規模
津波の高さ:最大16.8m
被害など:死者行方不明数 230人
東北地方太平洋沖地震からの大津波。
2011年3月11日。
地震の規模:マグニチュード8.4 規模、モーメントマグニチュード 9.0 規模。
津波の高さ:21.1m。最大遡上 40.1m
被害など:死者 15,895人 行方不明者 2,539人(2018年3月9日時点)
建物1階の高さを3mとすると、それぞれの津波の最大がどれだけ高いか、
何階建ての建物の高さか、だいたいはわかると思いますが、
恐ろしいことです。
地震や津波や噴火は、起こってほしくはないですが、
地球の自然のメカニズムで起こっている場合、
地球をどれだけ愛そうが、発生を止める方法は今のところありません。
ただ、地震は、核実験などでも起きますし、
人間が関与して影響を与えている部分は、出来るだけ減らすべきなんでしょう。
記載:2018年03月頃
2011年の東日本大震災は、記憶に新しく、映像も多く残されているので、その津波の大きさは多くの人がわかるでしょうが、
過去にも大津波は、日本を襲っていて、残っている情報も文献など、もしくは、記録にさえないものの方が多いでしょう。
わかっている範囲で、どれくらいの大津波が日本を襲ったのかの覚書です。
震源は、赤い丸か線で、だいたいの位置です。
・日本の大津波の一覧
・貞観地震での大津波
869年7月9日。
「日本三代実録」に記載。
1980年代後半の原発の地質調査で確認。
貞観地震(じょうがんじしん)からの津波。
地震の規模:マグニチュード8.3以上
津波の高さ:約最大9mと推定
被害など:死者約1000人と推定
・慶長三陸地震での大津波
1611年12月2日。
「武藤六上衛門所蔵古大書」などに記載。
慶長地震(けいちょうじしん)からの津波。
地震の規模:マグニチュード8.1~9規模
津波の高さ:最大15~20mと推定
被害など:死者数1000人と推定
・宝永地震での大津波
1707年10月28日。
江戸時代。
宝永地震(ほうえいじしん)からの津波。
地震の規模:マグニチュード8.4~8.6規模
津波の高さ:最大25.7mと推定
被害など:死者数約2万人と推定
・八重山、宮古地方の大津波
1771年4月24日。
明和の大津波。
津波で打ち上げられた巨石あり。
地震の規模:マグニチュード7.4?規模
津波の高さ:最大30mと推定
被害など:死者数約1万2000人と推定
・安政東海地震の大津波
江戸時代後期。
安政東海地震からの大津波。
1854年12月23日。
地震の規模:マグニチュード8.4 規模
津波の高さ:最大22.7m
被害など:死者数約2~3000人
・安政南海地震の大津波
江戸時代後期。
安政南海地震からの大津波。
安政東海地震の翌日、1854年12月24日。
地震の規模:マグニチュード8.4 規模
津波の高さ:最大16.1m
被害など:死者数1000人
・明治三陸地震での大津波
明治三陸地震からの大津波。
1896年6月15日。
地震の規模:マグニチュード8.2 規模
津波の高さ:最大38.2m
被害など:死者数約2万2000人
・昭和三陸地震での大津波
昭和三陸地震からの大津波。
1933年3月3日。
地震の規模:マグニチュード8.1 規模
津波の高さ:最大28.7m
被害など:死者行方不明数 約3000人
・昭和東南海地震での大津波
昭和東南海地震からの大津波。
1944年12月7日。
地震の規模:マグニチュード7.9 規模
津波の高さ:最大10m
被害など:死者行方不明数 約1200人
・昭和南海地震での大津波
昭和南海地震からの大津波。
1946年12月21日。
地震の規模:マグニチュード8.0 規模
津波の高さ:最大6m
被害など:死者数 約1300人
・チリ地震での大津波
チリ地震からの大津波。
1960年5月22日。
日本に津波が到達したのは、1960年5月24日。
地震の規模:マグニチュード9.5 規模
津波の高さ:最大6.0m(日本)
被害など:死者数 142人(日本)
・北海道南西沖地震での大津波
北海道南西沖地震からの大津波。
1993年7月12日。
地震の規模:マグニチュード9.5 規模
津波の高さ:最大16.8m
被害など:死者行方不明数 230人
・東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)の大津波
東北地方太平洋沖地震からの大津波。
2011年3月11日。
地震の規模:マグニチュード8.4 規模、モーメントマグニチュード 9.0 規模。
津波の高さ:21.1m。最大遡上 40.1m
被害など:死者 15,895人 行方不明者 2,539人(2018年3月9日時点)
・感想など
建物1階の高さを3mとすると、それぞれの津波の最大がどれだけ高いか、
何階建ての建物の高さか、だいたいはわかると思いますが、
恐ろしいことです。
地震や津波や噴火は、起こってほしくはないですが、
地球の自然のメカニズムで起こっている場合、
地球をどれだけ愛そうが、発生を止める方法は今のところありません。
ただ、地震は、核実験などでも起きますし、
人間が関与して影響を与えている部分は、出来るだけ減らすべきなんでしょう。
記載:2018年03月頃
Twitter Facebook Google+ はてな Pocket LINE
管理人による書き込みの確認後、荒らし書き込みでない場合に表示させていただきます。
悪意ある書き込みや挑発的な書き込みと思われる内容は、表示させません。
その為、ちょっと書き込みから表示までに時間がかかってしまいます。ご了承下さい。
<No.1> ピカチュウ
こんなに、津波や地震の規模が大きいなんて驚きました。
(2023/11/13)
こんなに、津波や地震の規模が大きいなんて驚きました。
(2023/11/13)
暑さの一番の原因はなんだと思いますか?
あなたの支持する政党はどの党ですか?
今のページの関連ページのリストへ
ザ・覚書のトップページに戻る
全ページのリストへ