突発性難聴(とっぱつせいなんちょう)とは?
☆突発性難聴(とっぱつせいなんちょう)とは?
突発性難聴って、突発とあるので何か緊張した時にだけ
音が聞こえなくなるとか聞こえにくくなると思っていたんですが、
そうではないようです。
以前、寝ている時に酷いめまい
(寝てると回りが(?)くるくる回る感じで、意識を失いそうになる)があり、
その時、脳も耳も疑ったんですが、脳も問題ないようですし、
聞こえもまったく問題なかったので、ようわからんで終わったんですが、
今回、突発性難聴かどうかわかりませんが耳鳴りの症状が発生後、
どうせ治るだろうと、始まってから1ヶ月程放置してたら
難聴ぽい症状が出てしまい、さすがにやばいかなと思い、病院に行く事にしました。
私の場合、まず片耳の耳鳴りが酷くなって来ました。
「ゴゴゴゴ」とか「ゴ ゴゴ ゴ」、太鼓の音が遠くで鳴っているような音。
静かな時に特に聞こえます。
そして、1ヶ月程したら耳に水が入ったみたいな状態、人の声が聞こえにくくなりました。
そこでやっと病院に行ったんですが、どうやら、この突発性難聴とか、メニエール病とかの疑いのようです。
その後、調べた覚書です。
「とっぱつせいなんちょう」という。
耳の中の蝸牛(かぎゅう)というのが、何かの原因で障害を受けた為に
突然、難聴を起こす。
その障害が酷いと、難聴にめまいが伴うらしいです。
(そういえばクラクラするようなしないような。)
50代~60歳代に多いらしい。
「突発」というのは、突然に始まってそれが続くという事らしい。
また、いつ始まったというのを
「朝起きたら」とか、ちゃんと具体的に語れるらしい。
(私は、朝起きたら耳鳴り、1つきほど後、朝起きたら耳に水が入っているような状態でした。)
治れば再発がほとんどないらしい。
なので再発するようならメニエール病とか他の問題かも知れないらしい。
不明らしいです。
説はあるそうです。
難聴の前に風邪の症状が出た人が多いそうです。
私は、別にそうでもなかったです。
しかし、ウィルスだとしたらどこから来たんでしょうね。
またウィルスだったらうつらないのかな?
血栓や出血で発生したかも知れないらしいです。
でも、それだと再発がほとんどないというのがおかしいそうです。
この説に対応する治療を行うそうです。
発症前に強いストレスを感じている事が多いらしいですが、
どうもこじつけ感はあります。
強いストレスの度に発生しているわけではないでしょうから、
なにか別の多くを占める要因があって、強いストレスが加わり発病ならまあわかりますが。
それぞれでしょうけど、こういう事が起こったりするようです。
・耳鳴り
・耳が詰まった感じ
・めまい
・強いめまい
・吐き気
・酷い場合、突然、耳が聞こえなくなる。
発生から遅くても2週間(1週間?)以内に、耳鼻科とかで診てもらう事が必要らしい。
私は、遅かったかも知れません。
始めは耳鳴りだけだったんで、どうなんだろう?
回復するかどうかは、早い内に治療をする(薬を飲む)かで変わるそうです。
まず聴力と神経聴力(?)の検査をしました。
それで問題(聴力の低下)があるようなら薬での治療になるようです。
上にあった説に対応する薬がどうも出ているようです。
調べると、原因が不明らしいので、
説に対応している薬をどっちも出しているようです。
1つは、ウィルスかも知れないので、副腎皮質ステロイド(ホルモン剤?)。
1つは、循環障害かも知れないので、神経の修復の薬とかエネルギーになる薬。
あと、安静にするにも必要らしいですが、
どのタイミングで安静にするんだろう?
ずっと安静にはしていられないでしょうし。
私の場合、片耳の低い音がちょっと聞き取れない状態になっているようです。
そういえば、最近、やたら眠いのは難聴と関係するんでしょうか。
とりあえずさっさと病院に行って薬貰った方が良いようです。
また何かわかったら追記します。
同じような症状の人いれば、何が原因だと思うか推測、治ったかとかを下の掲示板にでも書いて頂けると嬉しいです。
記載:2015年05月頃
突発性難聴って、突発とあるので何か緊張した時にだけ
音が聞こえなくなるとか聞こえにくくなると思っていたんですが、
そうではないようです。
以前、寝ている時に酷いめまい
(寝てると回りが(?)くるくる回る感じで、意識を失いそうになる)があり、
その時、脳も耳も疑ったんですが、脳も問題ないようですし、
聞こえもまったく問題なかったので、ようわからんで終わったんですが、
今回、突発性難聴かどうかわかりませんが耳鳴りの症状が発生後、
どうせ治るだろうと、始まってから1ヶ月程放置してたら
難聴ぽい症状が出てしまい、さすがにやばいかなと思い、病院に行く事にしました。
私の場合、まず片耳の耳鳴りが酷くなって来ました。
「ゴゴゴゴ」とか「ゴ ゴゴ ゴ」、太鼓の音が遠くで鳴っているような音。
静かな時に特に聞こえます。
そして、1ヶ月程したら耳に水が入ったみたいな状態、人の声が聞こえにくくなりました。
そこでやっと病院に行ったんですが、どうやら、この突発性難聴とか、メニエール病とかの疑いのようです。
その後、調べた覚書です。
・突発性難聴
「とっぱつせいなんちょう」という。
耳の中の蝸牛(かぎゅう)というのが、何かの原因で障害を受けた為に
突然、難聴を起こす。
その障害が酷いと、難聴にめまいが伴うらしいです。
(そういえばクラクラするようなしないような。)
50代~60歳代に多いらしい。
「突発」というのは、突然に始まってそれが続くという事らしい。
また、いつ始まったというのを
「朝起きたら」とか、ちゃんと具体的に語れるらしい。
(私は、朝起きたら耳鳴り、1つきほど後、朝起きたら耳に水が入っているような状態でした。)
治れば再発がほとんどないらしい。
なので再発するようならメニエール病とか他の問題かも知れないらしい。
・その原因とは?
不明らしいです。
説はあるそうです。
・ウィルス感染説
難聴の前に風邪の症状が出た人が多いそうです。
私は、別にそうでもなかったです。
しかし、ウィルスだとしたらどこから来たんでしょうね。
またウィルスだったらうつらないのかな?
・耳の中の循環障害
血栓や出血で発生したかも知れないらしいです。
でも、それだと再発がほとんどないというのがおかしいそうです。
この説に対応する治療を行うそうです。
発症前に強いストレスを感じている事が多いらしいですが、
どうもこじつけ感はあります。
強いストレスの度に発生しているわけではないでしょうから、
なにか別の多くを占める要因があって、強いストレスが加わり発病ならまあわかりますが。
・どんな症状が起こるか?
それぞれでしょうけど、こういう事が起こったりするようです。
・耳鳴り
・耳が詰まった感じ
・めまい
・強いめまい
・吐き気
・酷い場合、突然、耳が聞こえなくなる。
・治療
発生から遅くても2週間(1週間?)以内に、耳鼻科とかで診てもらう事が必要らしい。
私は、遅かったかも知れません。
始めは耳鳴りだけだったんで、どうなんだろう?
回復するかどうかは、早い内に治療をする(薬を飲む)かで変わるそうです。
まず聴力と神経聴力(?)の検査をしました。
それで問題(聴力の低下)があるようなら薬での治療になるようです。
上にあった説に対応する薬がどうも出ているようです。
調べると、原因が不明らしいので、
説に対応している薬をどっちも出しているようです。
1つは、ウィルスかも知れないので、副腎皮質ステロイド(ホルモン剤?)。
1つは、循環障害かも知れないので、神経の修復の薬とかエネルギーになる薬。
あと、安静にするにも必要らしいですが、
どのタイミングで安静にするんだろう?
ずっと安静にはしていられないでしょうし。
・感想など
私の場合、片耳の低い音がちょっと聞き取れない状態になっているようです。
そういえば、最近、やたら眠いのは難聴と関係するんでしょうか。
とりあえずさっさと病院に行って薬貰った方が良いようです。
また何かわかったら追記します。
同じような症状の人いれば、何が原因だと思うか推測、治ったかとかを下の掲示板にでも書いて頂けると嬉しいです。
|
記載:2015年05月頃
Twitter Facebook Google+ はてな Pocket LINE
管理人による書き込みの確認後、荒らし書き込みでない場合に表示させていただきます。
悪意ある書き込みや挑発的な書き込みと思われる内容は、表示させません。
その為、ちょっと書き込みから表示までに時間がかかってしまいます。ご了承下さい。
暑さの一番の原因はなんだと思いますか?
あなたの支持する政党はどの党ですか?
今のページの関連ページのリストへ
ザ・覚書のトップページに戻る
全ページのリストへ