忘れる前に覚書。優しい文章を目指します。
ザ・覚書 ザ・覚書
出来るだけ子供にも、わかりやすいように書いて行きたいと思います。

PCバージョンでサイトを表示しています。
【ザ・覚書 3クリックアンケート実施中】
暑さの一番の原因はなんだと思いますか?
あなたの支持する政党はどの党ですか?
ザ・覚書のトップページに戻る今のページの関連ページのリストへ

「仲良しこよし」の「こよし」とは、どういう意味なのか?

☆「仲良しこよし」の「こよし」とは、どういう意味なのか?

みんな「仲良しこよし」だと良いんでしょうが、
「こよし」っていうのはどういう意味なんでしょうか?

仲が良いと、子供が良いんでしょうか?
仲良しが「濃い」んでしょうか?

良い意味だと思うんですが、違ったらマズイので
気になった時の覚書です。





・「仲良しこよし」とは?


デジタル大辞泉によると、
漢字は、「仲良し小好し」。
そして意味は、


「仲良し」を調子よくいった語。


なんのこっちゃ意味わかりません。

語呂やテンポが良いという感じでしょうか。

Weblio類語辞書によると、


関係や雰囲気がなごやかで楽しげなさま。
近くて親密な関係のこと。



意味的には、「仲良し」で良いとして、
「こよし」の意味がわからない。

同じような事で、
「夕焼け小焼け」の「小焼け」も意味が不明なんですが、
「小」と付くことに意味があるのかも知れません。

以下、結局わからなかったので
推測です。

・推測1



「仲良し小よし」→「仲良し「小」よし」
「夕焼け小焼け」→「夕焼け「小」焼け」。

「小」は、子供の「子」ではない事。

「小」は、少ない、ちょっとだけという意味。

という事は、

夕焼け小焼け:夕焼けがちょっとだけ → ちょっと夕焼けになった → 日が落ち始めた頃
仲良し小よし:仲良しがちょっとだけ → ちょっと仲良くなった → 仲良しになり始めた

「仲良し小よし」とは、仲良しの初期段階ではないだろうか?

しかし、「仲良し小よし」というフレーズが出て来る歌は、
童謡の「おうま」という歌のようです。

前から書くと、「お馬の親子は仲良し小よし」というフレーズです。

ほのぼのした童謡で、この「ちょっと仲良くなった」では問題ありそうです。

却下かな。

・推測2


「仲良し小よし」→7文字
「夕焼け小焼け」→7文字

どちらも7文字。

「はないちもんめ」とか、7文字は、テンポが良いそうです。
ですので、
「仲良し小よし」→「仲良し仲良し」
「夕焼け小焼け」→「夕焼け夕焼け」
をテンポよく7文字にする時に、後ろを「小」に変えただけで、
それぞれ、
「仲良し仲良し」「夕焼け夕焼け」の意味、
もしくは、単語を強調する意味ではないだろうか?
「ムカムカ」「ラブラブ」とかも言うし。

童謡の「おうま」の2番は、
「お馬の母さん、優しい母さん」のようですが、
テンポ以外を無視すれば、「お馬の母さんは優しい」で通じます。
「母さん」が2度も出て来る。

やはりただのテンポ合わせか?

・推測3


童謡の「おうま」から、
「お馬の親子は仲良し小よし」なので、
子供が出ています。

夕焼け小焼け:夕焼けだ。 子供もちょっとだけ夕陽に照らされた(歌には子供時代が出て来る)
仲良し小よし:仲良しだ。 子供とも仲良しだ

という事で、
「小」は「子供」を表していて、
2つのどちらかに、子供がいない事には成り立たない言葉なのかも。

・感想など


わからない。
他にも推測が出来るんでしょうけど、明快な答えは見つけ出せませんでした。

「仲良しである」という大きな意味は変わらないかと思いますが。

モヤモヤします。

苦し紛れに、英語に翻訳すると、
「Nakayoshi-shō yoshi」「Good friend Koyoshi」「Friends Small Yoshi」。
・・・・。

多分、100%「これだ」という答えは出せないんではないでしょうか?
これが答えかも。

わかっているつもりで、わかっていない言葉は、
いっぱいあるんでしょうね。





記載:2015年09月頃

Twitter Facebook Google+ はてな Pocket LINE




一言掲示板です。なにかありましたら以下に書いて書き込みボタンを押して下さい。
管理人による書き込みの確認後、荒らし書き込みでない場合に表示させていただきます。
悪意ある書き込みや挑発的な書き込みと思われる内容は、表示させません。
その為、ちょっと書き込みから表示までに時間がかかってしまいます。ご了承下さい。

お名前

コメント


<No.2> メポポホン
私と同じ疑問を抱く方がいたことだけでも嬉しい限りです。たとえ答えがでなかったとしても。様々な方向から考察する姿勢に脱帽いたしました。
日本語は習得するのに世界的にも1位2位争うほど難しい言語とのことで、この奥深くも美しい日本語を母国語にしていることを誇りに思いたいですね。
(2023/08/09)

<No.1> こよし
わろた
(2023/04/09)



【ザ・覚書 3クリックアンケート実施中】
暑さの一番の原因はなんだと思いますか?
あなたの支持する政党はどの党ですか?

今のページの関連ページのリストへ
ザ・覚書のトップページに戻る
全ページのリストへ