忘れる前に覚書。優しい文章を目指します。
ザ・覚書 ザ・覚書
出来るだけ子供にも、わかりやすいように書いて行きたいと思います。

PCバージョンでサイトを表示しています。
【ザ・覚書 3クリックアンケート実施中】
暑さの一番の原因はなんだと思いますか?
あなたの支持する政党はどの党ですか?
ザ・覚書のトップページに戻る今のページの関連ページのリストへ

動画をDivX形式に変換する場合の設定例

☆動画をDivX形式に変換する場合の設定例

動画をDivX形式に変換時の覚書。

TMPGEnc4.0でTVキャプチャした動画をDivXにする時の覚書。

最新版は、バージョンアップして TMPGEnc Video Mastering Works 6 になったようです。
私は、TMPGEnc Video Mastering Works 5 は持って持っていないので、
以下は、

TMPGEnc4.0

での説明です。

DivXで容量を圧縮するという事は、劣化は少ないとはいえ、
それなりのデメリット(元動画から変わる事は)は覚悟する必要はある。
それを踏まえて容量を小さく保存したいならDivXの圧縮は
自分では綺麗だと思うし容量が少なくなるので有効。

フィルター フィルター → フィルター一覧 →

(インターレース解除)
インターレース解除:常にインターレース解除
 (24fpsにしたければ24fps化:
  24fps化を選んでプレビューで動画をみたらなんとなく24fps化しても良いかわかる)

インターレース解除の方法:
 「適応補間」と「逆プルダウン」どちらも
 プレビューを見て試しより見やすい方を選ぶ。

 <逆プルダウン>
 メリット:画像がハッキリする場合がある。
 デメリット:インターレースの線なのかなにか分からない線が表示される場合がある。

 <適応補間>
 メリット:逆プルダウンでは変な場合でもこれなら大丈夫な場合がある。
 デメリット:画像がぼやけた感じになる場合がある。

 <その他>
 それでも駄目なら単純2重化でインターレース解除して、
 輪郭強調のフィルターをかける。

動画によって、変わるのでちょこちょこチェックしてから変換。
ゲーム録画の録画だと、どちらの解除もうまく行かない場合もある。(PS3等。ウチのキャプチャだけ?)
その場合、必要な場合のみインターレースを排除にして、
DivX出力時の設定でインターレースを保持しています。


(映像クリップ)
 キャプチャーボードで、720*480で撮った場合、
 左8、右8をカット。704*480にする。
 そうしないと、出来たDiv動画の周りに黒い枠が付く。
16:9を4:3で録画しているものは、上60 下60(合算120)もカット。

 *キャプチャ動画によって元々周りに黒い枠があったり、ビデオテープの端の荒れが邪魔なら
  好きなだけクリップする。
  ただし、映像リサイズで アスペクト比保持にチェックを忘れずに。

(映像ノイズ除去・輪郭強調)
 満足できるだけする。
 しすぎると、オリジナルからかけ離れる。

(映像リサイズ)
 アスペクト比保持にチェックしておく。

 *キャプチャ動画によって元々周りに黒い枠があったり、ビデオテープの端の荒れが邪魔なら
  映像クリップで好きにカット後、アスペクト比保持のチェックを忘れずに、
  画像配置方法を「画面全体に表示(隙間なし)」にする。


出力設定
DivXファイル出力。
(サイズ)
  4:3なら 640*480 または その整数倍。
  (重要で無い物は、汚くなりますが、320*240にしています。
   容量を抑えたい場合です。普通は640*480)
  16:9なら 704*396 または その整数倍。

(アスペクト比率)
  作りたい動画が、4:3 なら 4:3。
  16:9 なら 16:9。

(フレームレート)
  インターレース解除で、24fpsを選んだなら24.976fps(プログレッシブ)。
  それ以外は、30fps(プログレッシブ)。

  パソコンで見るなら、プログレッシブ。
  テレビで見るときも、DivX再生機ならプログレッシブで問題ないと思います。

(パフォーマンス)
  最も優れた品質 ← 自分の満足行く設定で。自分は、これなら問題なしと思います。

(レート調整モード)
  1パス固定品質 ← 自分の満足行く設定で。自分は、これなら問題なしと思います。

(固定品質時の映像品質)
  4 ← 自分の満足行く設定で。自分は、これなら問題なしと思います。


必要ならインターレースを保持すれば、後で再エンコード時に変更する事も出来ます。
その場合、TMPGEncの設定は、必要な場合インターレース解除で良いと思います。


変換の仕方は、それぞれで、正しいのはないと思いますので、
これは、私の場合の一例です。





記載:2011年03月頃

Twitter Facebook Google+ はてな Pocket LINE




一言掲示板です。なにかありましたら以下に書いて書き込みボタンを押して下さい。
管理人による書き込みの確認後、荒らし書き込みでない場合に表示させていただきます。
悪意ある書き込みや挑発的な書き込みと思われる内容は、表示させません。
その為、ちょっと書き込みから表示までに時間がかかってしまいます。ご了承下さい。

お名前

コメント




【ザ・覚書 3クリックアンケート実施中】
暑さの一番の原因はなんだと思いますか?
あなたの支持する政党はどの党ですか?

今のページの関連ページのリストへ
ザ・覚書のトップページに戻る
全ページのリストへ